第六の月
第六の月名古屋市交通局のウォーキングイベント「駅からはじまるヒラメキさんぽ」で、今月は愛知県庁から庄内緑地まで歩きました。ゴールからは、バスで少し足を伸ばしてはじめてのコメダへ——メタウォーター下水道科学館なごや子どもが描いた雄々しい金シャチ付近には、なごやっ子の絵が採用された特製マンホールがほかにもありま
白と黒
白と黒連投失礼します 終わりが近づいているミルクノワールミニサイズをいただきました 初めてコメ黒を頼みましたコーヒー通ではないのですが、ブラックという感じですコーヒーが映ってないけれど、白のカップと🍒が映える練乳と粉砂糖がアクセントになって、美味しかったです🤍
ランチ♫
ランチ♫皆様こんにちは 暑いのは困りますが、しばらく青空が見れてないので恋しい気持ちになります🩵 用事を済ませてから、ランチタイム♫ミニコメバスケット、トースト派なのですが、お腹すいててささっと頼んだら普通のほうを選んでしまいました 今日もたまごペーストたっぷり、レモンもたくさ
桜のころ
桜のころ朝一番の名古屋城で「2024さくら道国際ネイチャーラン」のランナーを見送ったあと、その近くでどこよりも頼りにしているコメダで食べました。コメ黒とて、いつまでも飲めると思っていたら迂闊かもしれません。そういうと何か穏やかでないようですが、自分はこのごろ、コメ黒を提供してくれるお店では、コメダブレンドよ
コメ黒&コーンスープ
コメ黒&コーンスープおはようございます♪今日も家族と休日モーニング☕️ 日曜に比べ人は少ないですが、今日は女性3〜4人組の方がとっても多いです🫢皆様話が弾んでます😁💕 今日も家族はコメ黒、私はコーンスープです🌽✨ヨーグルトと小倉あん追加、バター多めです。 いつもまん丸綺麗なヨーグルトのお店
コメダと遠出
コメダと遠出菰野で講習を受けて、帰る前に四日市でゆっくりしていきました。アケボノアセビ(ダイダンの森入口左手)森林の風のひとと各自持参のお弁当時間(三重県民の森)1月、2月とコメダの森のボランティアへ申し込んでいたのは、悪天候で叶いませんでした。浅慮を反省したうえで、森の知識や道具の扱いを実地に学ぶこと、また、
コメ黒美味しかった😋
コメ黒美味しかった😋おはようございます✨家族と休日モーニング😋 私はコーンスープですが、家族はコメ黒!今日は久しぶりに私もトーストにしました。バター多め、コーンスープ熱め。小倉あんとヨーグルト追加です👍 コメ黒 良い香り🤗飲んだ後も豆の香りがふんわり残り、とても美味しかったです!なんだか贅
コメの日
コメの日コメチキ2倍の日に、稲葉地を再訪しました。というのも、この前店長が「うちは肉の日、29日にやりますから」と熱心に教えてくれたからです。朝から、区役所に病院に宅急便の受け取りにと予定が詰まっていたのもこの夕食を思って乗り切りました。12個、全部おいしかったです。もちろん、濃厚なスープも新鮮なサラダも…
仕事後の所用でくたびれて、コメダへ入りました。 ここなら安心できる——そう心から思える、都心で唯一といえる場所です。来店回数はさほどでなくとも、それはこのあたりへ来たときは、ずっとそうです。 1杯の、手ずから淹れたコーヒーがあれば十分でした。主張せず、薄味でなく軽くも重くもなく、心地よい香りと酸味の
今日は初めて「コメ黒」をいただきました。 とーっても飲みやすい味でした。 たまには違うメニューもいいですね😊