ミュートした投稿です。
第三の月
第三の月 しっかり食べたら次はデザートに、白いほうのお月様を選びました。まだ秋の甘みに舌が慣れきっていないので小さめにしました。ホワイトチョコをパリッと破って掬いあげたソフトを口もとへ運ぶと、ほのかな香ばしさに笑みがこぼれました。そこからはもう、ときどきどうしてももぐもぐしてしまうのが恥ずかしいだけで、やさし
【イベントレポート】オリジナルシロノワールを作ろう!2024.8.29
【イベントレポート】オリジナルシロノワールを作ろう!2024.8.29 みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!8月29日、オリジナルシロノワールをみなさんに作っていただくイベントが開催されました!お客様ご自身でソフトクリームを巻いていただき、その後は好きなものをたくさんトッピングしてオリジナルのシロノワールを作っていただきました✨イベントの様子をご覧く
満腹満足満月!
満腹満足満月! 月の明かりに照らされて、4つの月を食べてきた。食欲の秋が、始まった気がする。
【コメダ部イベント参加】オリジナルシロノワールをつくろう
【コメダ部イベント参加】オリジナルシロノワールをつくろう 29日の開催されたイベントに参加してきました!シロノワールづくりをはじめ、コメダの歴史を学ぶコーナーやクイズ大会で和気藹々とした雰囲気の中、楽しむことができました☺️ちなみに僕が作ったシロノワールは、画像の通りです🍞ソフトクリームが溶けてしまうので、時間制限がある中でしたが、チョコベースで美味しく、
【イベント】オリジナルミニシロノワールを作ろう!
【イベント】オリジナルミニシロノワールを作ろう! 8月29日コメダ本社にてコメダ愛を語り、自分だけのミニシロノワールを作ってきました! 台風が迫るなか、東京駅始発のぞみ1号にのり名古屋へ降りたちました。 初名古屋、名古屋メシ、コメダ巡り、熱田神宮にも行きたいな、などウキウキしながらイベントに参加。 コメダの沿革の説明を
オリジナルシロノ イベント参加
オリジナルシロノ イベント参加 私もオリジナルシロノのイベントに幸運にも当選し、参加してきました。 お手本通りソフトのツノをツンと立てたかったのですが倒れてしまいご覧の仕上がりです。でも実際に作ってみるのはとても貴重な体験になりました。お皿が思った以上に浅い奥行きでソフトクリームメーカー正面の壁に突き当たってしまうので、
【コメダのファンアート】安納芋のスイートポテトシロノワール
【コメダのファンアート】安納芋のスイートポテトシロノワール 9月から新発売の「スイートポテトシロノワール」🍠秋らしい色合いと、ソフトクリームにかかるゴマ?が良い感じ!楽しみだー☺️
【コメダのファンアート】シロノワールのぬいぐるみ
【コメダのファンアート】シロノワールのぬいぐるみ 店舗でもクレーンゲームでも見かけるふわふわのシロノワール🍞……欲しい☘️
偽か嘘か
偽か嘘か 愛知県某所にて、たまたま入ったカフェでどうみてもシロノワールみたいなものを発見。名前が[デニッシュソフトクリーム]なのもズルい気がする。寿司を[刺身酢飯]と言い換えたみたい。これは偽シロノワール、つまりニセノワールではないか? 店員さんが気さくな方だったので「これはもしかしてシロノワールオ
29日に行われるコメダ部イベント「オリジナルシロノワールを作ろう!」に当選しました!わーい☘️ これでコメダ部のイベント参加は4回目🍞 同様にご参加される方、よろしくお願いします☺️