今日、退院前の面談という事で、病院から主人に呼び出しがあり主人と話をしました。
相変わらずの主人の一人喋りでしたが、担当医も前回の事があるので、想定内での面談となりました
一番トドメを刺したのは僕は医者を信じていません。医者の言うなりで処方された薬を飲むというのは、自分で病気を治す事にはならない。患者の方も病気の原因等を本等を読んで勉強し、医師と話が出来る様にならないといけない。病気になったら医師に治してもらうのではない。治す為の手助けをするのが医師だ。
患者も治す為に努力をしなければならない………。
しかし、殆どの人は、病気になったら、治して貰いに行きますが。それのどこがいけないんでしょうか?
あと、入院中の私に連絡しなかったのは、私が教えた番号のメモをなくしてしまったので連絡が取れなかったというのです。
これには、納得行きませんでした。病棟に連絡して貰えば伝言も出来ますし、私の番号も教えると思いますが。男性に聞いてみましたが、あり得ないって。
今日、退院前の面談という事で、病院から主人に呼び出しがあり主人と話をしました。
相変わらずの主人の一人喋りでしたが、担当医も前回の事があるので、想定内での面談となりました
一番トドメを刺したのは僕は医者を信じていません。医者の言うなりで処方された薬を飲むというのは、自分で病気を治す事にはならない。患者の方も病気の原因等を本等を読んで勉強し、医師と話が出来る様にならないといけない。病気になったら医師に治してもらうのではない。治す為の手助けをするのが医師だ。
患者も治す為に努力をしなければならない………。
しかし、殆どの人は、病気になったら、治して貰いに行きますが。それのどこがいけないんでしょうか?
あと、入院中の私に連絡しなかったのは、私が教えた番号のメモをなくしてしまったので連絡が取れなかったというのです。
これには、納得行きませんでした。病棟に連絡して貰えば伝言も出来ますし、私の番号も教えると思いますが。男性に聞いてみましたが、あり得ないって。
13
28
みかん
|
11/05
|
今日のコメダ場