読みもの

コメダ装飾コンテスト2025開催!全国の1位の店舗をご紹介!【夏】

季節の移ろいをお知らせする、お店の飾りつけ

みなさんがコメダ珈琲店に行ったとき、入り口や店内で夏を感じる飾りを見つけたことはありませんか?
実はそれ、飾りから季節を感じてほしいとお店のスタッフたちが考えて店内を彩っているのです。
レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」店内に季節の彩りをプラスして、お客様が四季を感じてくつろいでいただけたら――というスタッフの想いが込められています。
もっともっとお客様に喜んでいただける装飾にしていきたい。そんな想いから、全国一斉の装飾コンテストを開催することになりました。東日本エリア、中京エリア、西日本エリアと3エリアに分けて全国から募集し、合計で241店からの応募がありました。集まったたくさんの写真やお店の飾りつけへの想いは社内でひとつひとつ見て投票され、各エリアで上位3位が選ばれました。

そして、その中から1位に選ばれたのは、
東日本エリア 石岡旭台店
中京エリア 豊川御油店
西日本エリア 大野インター店 です!

2、3位は「私のコメダはこんな店」で紹介します。そちらもお楽しみくださいね♪
それでは、1位のお店のコメントと一緒に詳しく見ていきましょう! 


【東日本エリア】

1位 石岡旭台店

お店からのコメント:
今年のテーマは「一目で夏を感じる装飾」です。

外観には、お客様が自由にデザインした手作り風鈴を柱いっぱいに飾りました。お子様から大人まで、皆さまが思い思いに楽しく作ってくださいました。

風除室には、夏の夜空を彩る花火を折り紙で表現しました。スターマインを見上げるコメダンディの姿も描いています。

レジ周りはフェスをイメージし、イベント会場のようにガーランドを飾りました。

出窓は七夕をイメージし、きらきらと輝く天の川にカラフルな吹き流しを飾りました。

審査員コメント:
メイン装飾の風鈴は、見た目にも涼やかで、音の響きまで想像させる五感に訴える演出となっており、季節感を巧みに取り入れていると感じました。店頭の風鈴が夏の風物詩として効果抜群と感じました。またその風鈴はスタッフではなくお客様が作った風鈴ということで、スタッフとお客様とで一緒に作り上げた点に創意工夫があって素敵です。

東日本エリア
2位 北12条東店はこちら
3位 焼津インター店はこちら
 


【中京エリア】

1位:豊川御油店

お店のコメント:

入口や風除室は、清涼感、さわやかさを感じていただけるようにイメージし、冷たいメニューのご紹介をメインに装飾しました。

一方、店内は、昨年いくつか飾っていた風鈴が大変好評でしたので、今年は紙コップを利用し数も増やし、より涼しげで心なごむような装飾方法を考えました。

周囲のひまわりの飾りも相まり、どこかなつかしさも感じられる夏の光景にお客様にも楽しんでいただいています。

審査員コメント:
暑い時期だからこそ、店内にたくさん仕掛けられている「涼やかさ」が、お客様に心地よいくつろぎを感じていただけるだろうなと心打たれました。風鈴を紙コップで作成されている、というところもコスパが良くて素敵と感じます!装飾の数は多いですが色やテーマに統一感があっていいと思いました。

中京エリア
2位 甚目寺森店はこちら
3位 浜松志都呂店はこちら


【西日本エリア】

1位 大野インター店

お店のコメント:

入口の大きなガラス面を海に見立て、海の生き物達が賑やかにお出迎えし、空には真夏の太陽、夜空を彩る花火で色を添えました。また、昨年使用したアイスコーヒーの紙パックで作成したダミーを並べ、レジ前や物販コーナーに繋がるようにボリュームを出しました。

レジ横のアイスコーヒーには向日葵を飾り、色のコントラストでアイスコーヒーが際立つようにしました。

物販コーナーでも向日葵やビビットカラーの花々を飾り、元気いっぱいでワクワク感を感じてもらえるようにしました。

店内では、大きな壁一面を海に見立て、入口と統一し、海の生き物達で元気で涼しげな雰囲気に仕上げました。

審査員コメント:
入口のコメダンディにも向日葵の装飾がされていてかわいらしいです。
夏限定の特別感があり、常連様やご利用いただくお客様全員に"夏”をお届けできる素敵な装飾だと感じました。店内に並べたアイスコーヒーのパックと向日葵の色の落ち着くコントラスト、陳列方法にも工夫を感じられました。海の中や花火など夏のワクワクを感じて、とても楽しい気持ちになりますね!


西日本エリア
2位 大分明野店はこちら
3位 大分志手椎迫店はこちら


いかがでしたでしょうか。どのお店も個性のある素晴らしい装飾でしたね!さんかく屋根の下スタッフも投票に参加しましたが、どのお店も素晴らしく、行ってみたいと思うところばかりでした。
今はどのような装飾になっているのでしょうか。ぜひお近くの方は確かめに行ってみてくださいね。
装飾コンテストは1年を通して開催されます。さんかく屋根の下でも各エリア上位3店をご紹介していく予定です。四季折々の装飾を見られるのがこれから楽しみですよね。
みなさんも表彰された店舗以外にも素敵な装飾のお店があったときは「コメダ写真館」に投稿してくださいね♪

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ぽちお
2025/08/23 11:24

見ているだけでウキウキしてきますね。
こんな素敵な手作り感あふれる店舗に行ったらそれだけでほっこりですね。
工夫が素晴らしいです。コメダ愛を感じますね♡

みかにゃん
2025/08/23 10:37

寛ぎに行くと、いつでも、どの店舗も手作りのポップでオリジナル装飾をされているので、そちらを見るのも楽しいです❤︎
コメダ珈琲店て👍🏻 ̖́-ですね!
受賞おめでとうございます✨️

ゴリラの飼育員
2025/08/22 05:20

素敵です!!

いちじく
2025/08/21 20:33

どの店舗も素敵な夏の装飾ですね🎐
🎉受賞おめでとうございます👏

みさ♡
2025/08/21 15:05

装飾コンテストが行われていたのは知らず、いくつかの店舗で拝見させていただいてました❣️

ハム次郎
2025/08/21 14:56

装飾コンテストいつも楽しみにしてます!本当に凄いです☺️✨

それ行けカープ
2025/08/21 11:10

受賞されたお店の皆様おめでとうございます
どのお店も夏らしくて時間を忘れて長居しそうですね

キキヤマパパ
2025/08/21 10:27

こんなに素敵なお店なら待ち時間も悪くないですね~

ず~じいちゃん
2025/08/21 10:23

各店舗のスタッフさん、すごい!素敵です。

ゴハン♪
2025/08/21 09:45

コメダ珈琲店じゃないみたい!