さんかく屋根の下

ひーちゃん
2024/08/23 23:05

徳島なので、毎年夏休みには阿波踊り三昧。
小さい時は両親に見に連れていってもらい、成人したら阿波踊りの連に所属して踊りに行ってました。
今は子供達を連れて見に行ってます。

8月5日に入籍しました!
21日には前撮りをして、彼女の和装が本当に綺麗だったことを覚えています✨

子供頃、長野林間学校参加しました。キャンプ⛺️ファイヤ焚き火周り集まった記憶有ります。肝試し有りましたね。夏の思い出ですね!

しょこねん🤗
2024/08/23 20:28

夏休みだったのか、記憶が定かでは有りませんが、中学校での林間学校を思い出します。

キャンプファイヤーを囲む前に、夕食のカレー🍛を作る前に、キャンプ場周辺を引率の先生と生徒で歩いたのですが
先生が道を間違えて、距離大幅アップ⤴️で県境まで、、、😅

当時流行りの曲がトシちゃんの“悲しみTooヤング“。
“こんな〜はずじゃ〜、なかったよね。あの夏の日の〜思い出は〜🎶“と歌いながら歩きましたwww🚶‍♀️🤣

今でもこの想い出を共有している友達(9名)と、1カ月に一回会い、毎年夏の季節になると、この話題が出ます。いい想い出です😆

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/23 20:26

実家は 卸問屋 
さんちゃん農家 もとい 商い
 商売屋の ニッパチ
ということで 毎年 8月
 商売仲間 ご家族もいっしょに旅行
北海道 をはじめ 観光地に
 1番 記憶にあるのは 大広間の宴会
カラオケ して お酒飲んで 大声で
笑って