さんかく屋根の下

コメダ写真館

イシガミ
2025/01/14 18:18

太平行楽

日をあらためて、もう一度ホットドッグを注文しました。

みんなの投稿を見ていて、朝からおなかいっぱい食べる幸せを思い出したところでもありました。遠い昔、旅行でホテルに泊まったとき両親はそうさせてくれたものです。

おいしかったです。おなかいっぱいになりました。

順番に簡単に触れると、まずホットドッグの手前半分を手に取りました。できたスペースにローブパンをいちご大福風にしたものを移動させ、手に持ったホットドッグはそのまま食べ切りました。次が甘酸っぱいローブパンで、最後が向こう側のホットドッグです。コーヒーは、一定のペースを守りました。

全体として、コールスローの酸味はありながらホットドッグは塩っぱいものです。その口直しは、コーヒーでこと足りました。ブラックだとほどよい酸味が光るコメダのコーヒーですが、3グラムでも砂糖を入れたら、それはもう甘いものです。甘いうえに、ミルクでまろやかなのが癒されました。

さて、そこまでしっかり食べてこの日訪ねたのは、2年ぶりになる桶狭間古戦場公園(田楽坪)です。

日本庭園の縮景さながら、公園南エリアには桶狭間の戦いが見事なジオラマで再現されています。コメダの舟形バッグを、当時まだ今川の支配下にあった若き家康の正念場、海に近い大高城へ、そっと置きました。

いい眺めでした。A4クリアファイルが横向きで問題なく持ち運べることも確かめられました。

念のため、ハンカチタオルを敷いているのは撮影用の演出であって、多くはそこまでしません(いいかえると、テーブルにバッグを置くのはマナー違反だと思っています)。

おけわんこ(桶狭間古戦場保存会・桶狭間安心安全まちづくり協議会)
「近世の曙」(工藤潔)
コメントする