さんかく屋根の下

むさし
2024/10/15 19:34

三角屋根の下は、まだ🔰マークです。コメダ歴は、10年を越えましたが。最近、投稿の面白さにはまっています。スタッフブログも、楽しませてもらっています。これからも、情報提供よろしく。


むさしさんこんにちは!
コメダ歴10年、すごいです!とっても嬉しいです♪
これからも楽しんでいただけるように頑張ります!よろしくお願いいたします!

ひか
2024/10/15 18:55

木下さん、1周年おめでとうございます。三角屋根の下に出会ってまだまだひよっこの私ですが、毎日楽しみに読ませていただいております。
これからも素敵な企画宜しくお願いします🙇


ひかさんこんにちは!
楽しんでいただけていてとても嬉しいです!
これからも頑張っていきます★

よしち
2024/10/15 18:46

1周年おめでとうございます。㊗️


よしちさんこんにちは!
なんて素敵なイラスト…!!✨
周りに自慢しちゃいました🤗
これからも頑張ります!

イニシャル
2024/10/15 18:39

こんばんは♫
さんかく屋根の下スタッフ 木下さん、1年生から2年生に進級ですね!
おめでとうございます㊗️
さて、サツマイモは、やっぱり焼き芋がベストですが、おふくろの味として、圧力鍋⁈で蒸した蒸し芋🍠も大好きです♫
ところで、木下さん、引き続き、さんかく屋根の下での愉しい企画を期待しております♪
浜松町駅でのお月様も、木下さんの企画を楽しみにしていますよ♪


イニシャルさんこんにちは!
そうなんです!2年生になりました✨
圧力鍋の蒸し芋、すっごくおいしそう…!!!私にも分けてください…!(笑)
素敵なお月様のお写真もありがとうございます🌙
これからも頑張ります!

みっしー
2024/10/15 18:33

木下さん…こんばんは☆
私の…いつものコメダ☕️さん
スタッフの方々が、いつも私に
お声をかけてくださいます♡
とても嬉しく、ありがたく感じています♡
コメダ☕️さんは、私の居心地の良い場所になりました💕

あっ❣️
おいも🍠は…
コメダ☕️さんで頂くのが一番👍️✨
今日も美味しくシロノワールを頂いてきました~🤭


みっしーさんこんにちは!
スタッフの方とお話ができるくらい、信頼関係が築けているんですね🥰
今回の安納芋シロノワール、ほっこり甘くておいしいですよね♪
私もお気に入りです✨

みっしー
2024/10/26 19:07

木下さん…こんばんは☆
お仕事おつかれさまです🙇
居心地の良い、コメダ☕️さん❣️
お店の清潔感やメニューの美味しさは勿論ですが…
やはり、コメダ☕️さんに来られるお客さまとスタッフの方のやり取りで、心地良い言葉や仕草で感じますね♪お互いの、程良い距離感で雰囲気の良さを感じます♡

板倉ハッチ
2024/10/15 18:26

『子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず』
木下さん、一生懸命だけども楽しんで仕事をしている様子が伝わってきます。
『いつもの』なんて私も言ってみたい。


板倉ハッチさんこんにちは!
ええ、そんな風に言っていただけて嬉しいです🥲
推し店舗でぜひ、「いつもの」と言ってみてください♪
私は日替わりで頼むのが変わるので、いつものって言えないのが残念です…(笑)

板倉ハッチ
2024/10/24 18:06

いつも行く店で今度言ってみます。
木下さん、これからも皆さんをホッコリさせるを楽しんで下さいね。以上

それ行けカープ
2024/10/15 18:00

こんばんは。
私はスイートポテトも好きですが、焼き芋が好きです。
ねっとりよりホクホクが良いな。


それ行けカープさんこんにちは!
焼き芋いいですよね…✨
私もほくほくが好きです♪

木下さんこんばんは。
毎年車で売りに来ていますが最近は値段が高くてなかなか買えませんが、子供の頃はよく買っていましたね。
スーパーで焼いてあるものやさつまいもを買って家で焼いたり蒸したりしていました。

コーヒー豆さん
2024/10/15 17:49

私は自分の家で栽培した紅はるかで焼き芋が最高です
無農薬栽培のため表面の虫食いが少しありますが気にしないようにしてます
名古屋地方ではよく食べられている鬼まんじゅうも見逃せません
我が家では自家製の鬼まんじゅう作りますよ
おかげ庵で提供されてはいかがでしょうか?


コーヒー豆さんこんにちは!
自分の家で作ったサツマイモ…!とっても美味しそうです…🍠
鬼まんじゅう、私も大好きです!✨
小さいときに祖父がたくさん作ってくれたのを思い出しました。
久しぶりに食べたくなりました…!

今はスーパーで鬼まんじゅうの粉を売っているので我が家ではこれを買って鬼まんじゅう作りますよ

小池真矢
2024/10/15 17:48

1周年おめでとうございます!
いつも楽しく記事を拝見してます☺️
心遣いありがとうございます☕️
木下さんも身体には気をつけて。


小池真矢さんこんにちは!
いつも記事読んでくださってありがとうございます!とっても嬉しいです♪
寒くなってきたのでお互いに体調崩さずにのんびり行きましょう…!