コメダ写真館

イシガミ
2025/11/15 21:52

コーヒーを休む日

やっと見つけました。見なくなっていたシナモロールの居場所です。

コメダ珈琲 稲葉地店

一人で場所を取りすぎなくて、隠れすぎていないのが好きな席です。おまけにシナモンがいるとわかれば、指定席にしてしまいたくなります(自分自身は、役目を終えたリトルラヴィンの次に、好きなのはポチャッコとクロミです)。

いい時間に、しっかり食べる気で来ました。まんぷくプレートをもしのぐ最強の夜コメ「ハイ!チーズ!!プレート」から、ハンバーグのほうにしました。

大満足でした。何もかもがおいしくて、ただもう満たされました。

多くのひとにとっては、そんなのあたりまえのことだと思えるかもしれません。しかし、自分がようやく気づいてきたのは、コーンスープが、モーニングはまた少し話が違ってくるのかなと思いますが、コメダでは、このお店に限らず、食べものと一緒に注文すると先にそれだけを持ってきてくれるのが普通であるようなことです。

いえ、スープだけではありません。思えば東銀座でべっぴんバーガーとアイスコーヒーを注文したときも、コーヒーだけ先に出してもらえました。この夏名駅でカツパンとクリームソーダを注文したときも、やはりソーダが先でした。

これまで自分は、待つことが苦でない性質なうえ、もっぱら幼少期のファミレス体験を通じて受けた教育から、注文の品がすべてそろうまで手をつけてはならないものだと考え、原則としてそのように振る舞ってもきました。それがいまでは、こちらの固定観念よりも、相手の心尽くしを素直に受け取れるようになりました。寒い日はまず温かいものを出してあげたい、暑い日ならまず冷たいものを、という、コメダのひとの、人間らしい心尽くしです。

それを受け取れたときはじめて、本当に元気な自分らしい食欲が湧いてきました。ずっとおいしくて、心から満たされました。

丸屋根とネオン(推定LED)
コメントする