イシガミ
2024/12/21 16:17
たまごに落ち着く
半額キャンペーンのときから間が空きましたが、あのおいしさは忘れません。コメダのおはぎを食べに出かけました。

裸のほうがトレーから落ちてしまいそうに見えるのは、傾いているからでも目の錯覚でもありません。それくらい、大きくてずっしりくるおはぎでした。
この並びで、素直に、自分はあんこのほうから食べました。誰もが知るコメダのあんこのおいしさにくわえ、もち米をたっぷり味わい、一人できなこのほうまで食べたら、おなかも膨れました。
今回わかったのが、きなこのおはぎはどうやら2種類つくられているらしいということです。
どういうことかは、もしかしたら舞台裏を暴くことになるので秘密です。しかし、もしこだわりのあるひとなら、食べてみて当たりに当たったらきっとうれしいでしょう。
自分自身は、味覚音痴というのか、きなこがたっぷりなら何でもおいしく食べます。こだわるのといえば、チョコレートかカスタードかの選択です。

これまでは、迷ったら激甘のチョコでした。しかし、東京ばな奈はいうに及ばず白い大判焼きを見かけるたびに食べて、カスタードのよさがだんだんとわかってきました。
それは、ただ甘いだけではない、控えめな甘みの土壌のように広がる、やさしさだと思います。
まだあたたかい内側しっとり、外側もっちりの大判焼きが、この日いちばんおいしかったです。寒空の下ここまで来て、明るい日差しの下で食べることができて本当によかったです。

コメントする