ミュートしたユーザーの投稿です。
可愛いですね私も何か始めたいなぁと思いました
継続は力なり!です。焦らずコツコツ頑張ってくださいね。 今年が終わるころに元気はつらつ!木下さ~ん(^^♪になっていればOKですよ。 私はとりあえず木下さんを見習いまず目標を立てるとこから始めます( ´∀` )
ぽちおさんこんにちは! ヨガを始めるのも本当はなかなか勇気が出ず、職場の人と一緒に行く日を作ろう!というので一緒に始めました。なにかしらのきっかけがないとやっぱり難しいなとは思いますが、次は始めたからには続ける!ですよね…!無理せず元気に頑張ります! 目標も改めて考えると悩んじゃいますね…。決まったらぜひ教えてください✨
木下さん、お疲れ様です、 ホットヨガはじめられたのですね! ステキです❣️ そろそろ代謝が高くなる時期なのでバッチシですね 私はというと… 週2:筋トレ→ピラティス(またはヨガ)→サウナ 朝食前:水250〜500cc.トマトジュース.ヨーグルトはちみつ
1.トレーニング中:クエン酸、CCD.水 2.トレーニング直後:プロテイン 3.寝る前:リカバリードリンク
身体のための水や食事意外のサプリメント等も、補給してあげてくださいね。 千里の道も、一歩からですっ(笑) 今年の夏は、脱げるボディめざしましょう☆
紫さんこんにちは! お会いした時とてもお綺麗で素敵だなと思いましたが、努力あってこそなのですね、かっこいいです…!✨ おやつが大好きですぐ食べてしまうので、おやつの代わりに何かないかなと模索中です。 スムージーとか、もしかしたらいいのかなとか思ったり…。 私も夏に向けて頑張ります~~!!
木下さん、こんにちわ〜 返信ありがとうございます! めちゃくちゃうれしいです、努力の賜物のお言葉…木下さんのお言葉を御守にして、がんばりまーす(笑)
ヨガの日は一ヶ月前から、カレンダーに予定いれて優先させてくださいね。おやつの、変わりによいものは、バナナとか、プロテインバーなどオススメです。一緒にがんばりましょ
また、何かのイベントでお会いできればいいな〜
飲み口が3つって、見入ってしまいました👀350mlだったら、給茶機に使えるかもです✨詳しい商品説明ありがとうございます😊この絵柄は、オンラインショッピングの箱と同じですね👍
みさ♡さんこんにちは! この飲み口に私は日々助けられています…! 絵柄もかわいくて、テンションが上がります♪
木下さんの人生もコメダ愛で溢れていますね❣️
飲み口のお話とても参考になりました。 自分もアトピー性皮膚炎があるので(おかげさまでだいぶよくなっていますが)、お悩みわかります。 ホッとひと息の時間、木下さんもたくさん持てますよう。
イシガミさんこんにちは! アトピーつらいですよね😭 最近はおとなしく病院でアレルギーの薬をもらうようにしています。抗っても負けることが多くて。(笑) ありがとうございます!時々息抜きして、ほっとする時間を作るようにします☕
運動不足解消を兼ねて、 テニススクールに入会しました(◔‿◔)
テニスboyの付添い専門でしたが、 外部指導員をするまでに成長し、 先月はK大学で3年生と試合し、外部指導先で奇跡的に連勝記録更新中みたいです。
boyには追いつけないので💦 4月から中学生の孫を目標にしました 孫の6年間に、3年で追いつけるように頑張りまーす(^^)
食物繊維は ✨️ミニサラダorサラダバゲット✨️で
stardustさんこんにちは! テニス~~!かっこいいです🎾 高校の体育はテニスをよく選択していましたが、私はバットの癖でボールを打ち上げてしまうのでしょっちゅうアウトにしてました。ラケットを振り切るのが苦手です…。 お孫さんとテニス、できたら最高ですね✨ ミニサラダで食物繊維も完璧ですね👍
「孫わやさしいよ」を意識して食生活をしています。 ま➡︎豆類 ご➡︎胡麻 わ➡︎わかめ海藻類 や➡︎野菜 さ➡︎魚 し➡︎椎茸やごぼうの土の物 い➡︎芋 よ➡︎ヨーグルト 最初は物足りなさを感じて揚げ物や麺類を食べたくなります(^^;;💦我慢するのではなく量を減らして食べていました。 3ヶ月続けると体型も数値も標準になって体が軽く体調も安定しました。 日本食がやはり健康に良いものなんだと実感しました。
夢運来人さんこんにちは! 「孫わやさしいよ」、初めて知りました!確かにこれを目標にしていたらとても健康な食事ですよね✨ ヨーグルトってやっぱり体にいいんですね! 朝ご飯をゆっくり食べるにはまず早起きして、早起きのためには早く寝て、早く寝るためには…。 健康への道のりはやさしくはなさそうです…(笑)
来年は男の健康寿命に達します。 友人の中では私の様なジタバタ派となすがまま派に2極化していますが、私の界隈ではなすがまま派が 圧倒しています。 野菜たっぷりの食事、ストレッチ、バランス運動(結構重要らしいです)、有酸素運動、100歳で今の体力維持目指していますが、 最後は『この世をばどりゃお暇に線香の煙とともに灰左様なら(十返舎一九)』こんな感じで潔く。
板倉ハッチさんこんにちは! ジタバタ!いいと思います! 学生のころ祖母の入所している施設のアルバイトを一瞬だけしていましたが、そこにいらっしゃる女性が、「女はいつまでたっても女だから」とプールに入った後もお化粧をしていて素敵だなと思いました。 年齢とか関係なく、元気に生活してらっしゃる方は純粋にかっこいいです! 100歳まで今の体力維持していきましょう✨
励まし、ありがとうございます。 家内には何を戯言をと言われていますが、実は目標150歳です。 寿命150歳だと、人生の折り返し地点にも達していませんね。以上
健康になりたいですね~ 花粉症や偏頭痛もちです、何か運動をしなくてはと思いつつなかなかできないです かわいらしい水筒ですね。
ミックさんこんにちは! 花粉も偏頭痛もしんどいですよね…😭 ヨガをやるとマシになると聞いて私も始めました。なにかきっかけがないとわざわざ月額払って運動ってできないですが、健康のためだ!と最近は奮い立たせてます。 水筒は日ごろの水分補給のお供にピッタリです✨
今日夕方新聞📰チラシ見てカーブスイオン金沢店無料体験しました。3年前に、婦人科ガン手術して、10キロ近く痩せて、抗がん剤点滴治療六回して入退院しました。筋力落ちて、杖🩼ついてます。これから、カーブスで少しずつ筋力つけたいと思い、入会しました。その後様子またお知らせしたいと思ってます。
よしちさんおはようございます😊ジョーレンさん応援📣メッセージありがとうございます✨早速写真保存して、マイページ写真変更しました。
みいーちゃん谷山さんこんにちは! カーブスですか!素敵~! 私の母もカーブスやってました。1時間の運動が気分転換になっていいと言っていました。 お互い健康で頑張っていきましょう✨
コメダスタッフ木下さんこんにちは。今週金曜日からスタートです。病院通院の週は、週1で、予定特に無い時、週2ぐらい予定です。特にポイントあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね私も何か始めたいなぁと思いました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示継続は力なり!です。焦らずコツコツ頑張ってくださいね。
今年が終わるころに元気はつらつ!木下さ~ん(^^♪になっていればOKですよ。
私はとりあえず木下さんを見習いまず目標を立てるとこから始めます( ´∀` )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、お疲れ様です、
ホットヨガはじめられたのですね!
ステキです❣️
そろそろ代謝が高くなる時期なのでバッチシですね
私はというと…
週2:筋トレ→ピラティス(またはヨガ)→サウナ
朝食前:水250〜500cc.トマトジュース.ヨーグルトはちみつ
1.トレーニング中:クエン酸、CCD.水
2.トレーニング直後:プロテイン
3.寝る前:リカバリードリンク
身体のための水や食事意外のサプリメント等も、補給してあげてくださいね。
千里の道も、一歩からですっ(笑)
今年の夏は、脱げるボディめざしましょう☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飲み口が3つって、見入ってしまいました👀350mlだったら、給茶機に使えるかもです✨詳しい商品説明ありがとうございます😊この絵柄は、オンラインショッピングの箱と同じですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飲み口のお話とても参考になりました。
自分もアトピー性皮膚炎があるので(おかげさまでだいぶよくなっていますが)、お悩みわかります。
ホッとひと息の時間、木下さんもたくさん持てますよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運動不足解消を兼ねて、
テニススクールに入会しました(◔‿◔)
テニスboyの付添い専門でしたが、
外部指導員をするまでに成長し、
先月はK大学で3年生と試合し、外部指導先で奇跡的に連勝記録更新中みたいです。
boyには追いつけないので💦
4月から中学生の孫を目標にしました
孫の6年間に、3年で追いつけるように頑張りまーす(^^)
食物繊維は
✨️ミニサラダorサラダバゲット✨️で
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「孫わやさしいよ」を意識して食生活をしています。
ま➡︎豆類 ご➡︎胡麻 わ➡︎わかめ海藻類
や➡︎野菜 さ➡︎魚 し➡︎椎茸やごぼうの土の物 い➡︎芋 よ➡︎ヨーグルト
最初は物足りなさを感じて揚げ物や麺類を食べたくなります(^^;;💦我慢するのではなく量を減らして食べていました。
3ヶ月続けると体型も数値も標準になって体が軽く体調も安定しました。
日本食がやはり健康に良いものなんだと実感しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年は男の健康寿命に達します。
友人の中では私の様なジタバタ派となすがまま派に2極化していますが、私の界隈ではなすがまま派が
圧倒しています。
野菜たっぷりの食事、ストレッチ、バランス運動(結構重要らしいです)、有酸素運動、100歳で今の体力維持目指していますが、
最後は『この世をばどりゃお暇に線香の煙とともに灰左様なら(十返舎一九)』こんな感じで潔く。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康になりたいですね~
花粉症や偏頭痛もちです、何か運動をしなくてはと思いつつなかなかできないです
かわいらしい水筒ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日夕方新聞📰チラシ見てカーブスイオン金沢店無料体験しました。3年前に、婦人科ガン手術して、10キロ近く痩せて、抗がん剤点滴治療六回して入退院しました。筋力落ちて、杖🩼ついてます。これから、カーブスで少しずつ筋力つけたいと思い、入会しました。その後様子またお知らせしたいと思ってます。