さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2023/06/21 02:07

なぜ43年前のいすゞBU04Vが?DH100H(10,179cc/195ps)走行音が紛れていて寝ぼけを疑った。

都営志村車庫の表示と東55系統は車両ができた年には廃止のはずだ。丑三つ時のお化けじゃないよな。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Twitterでの目撃情報があるので事実でした。

名古屋市交通局でいうと、クリームと緑の旧塗装と現行の塗装の過渡期の車両かと。コメダ珈琲店で例えれば、オールドコメダとして古色蒼然たる高岳店の如し。「古めかしく趣のあるさま」なので間違いないかなぁ。

同車は国際興業→岩手県交通での国内最終営業車。
いすゞBUなのでギヤの都合で唸るのは記憶にある。

2件のコメント (新着順)
もぐ
2023/06/22 01:41

その前の日には現行の新車LV290という。音が段違いに静か。43年分の技術の進化を実感。

タダ
2023/06/21 07:26

もぐさん、おはようございます。
バスはわからないな。
今日も良い一日をお過ごしください。