コメ友の部屋

2025/11/05 18:42

作品紹介
ダイヤモンドビーズアート、制作中だった物が出来上がりました。
左下はキーホルダーです。
左上はセ○アのポストカードサイズのひまわり
右は色紙サイズのゴマフアザラシの絵になります。
どれも、時間をみっちり使えば数時間でできます
私の場合は仕事が終わって帰宅後に少しずつやりましたので少々時間はかかりましたが、ストレス解消やら癒しになっています。
今日、ある事業所の見学体験に行きました。
自分の中の条件にぴったりとはいかないけれど、皆勤手当てが、今の所よりも1.5倍多いのは大きかったです。
今の所が仕事内容の割にちょっと寂しい気がします
まだ、通所できるか分かりませんが、色々検索してもここが私に合いそうな気がします。
あとは、どうやって社長に言うかです。

9件のコメント (新着順)
みい
2025/11/07 06:45

夢中になれるものっていいですね!

ららちゃん
2025/11/06 12:28

また次の作品も楽しみにしてま〜す!


みかん
2025/11/06 15:49

ダイヤモンドビーズは、やり始めるとやめ時が中々難しいというか、あ、もうちょっとここまでが続いてしまいます(汗)
時間がある時に集中してやるのがいいみたいです。
次がいつになるか、期待せずにお待ちください😛

スミちゃん
2025/11/06 10:00

素晴らしい作品ばかりですね😲👏👏手先の器用さが羨ましいです🥰🥰


みかん
2025/11/06 15:57

器用さは関係ないですよ~。
不器用な方ですが、そのクセこういう事が好きなんですねー恥ずかしながら。
でも、今事業所でやっている仕事がメインになってビーズををやる時間がないのが悩みです。
他にやる人がいないので、自然と私の仕事になってます。なので、家でついつい時間を忘れてやってしまいます(笑)

凄い〜上手く出来ましたね❣️子供の頃の夏休みの自由研究思い出しました。


みかん
2025/11/06 16:00

今の子供達にも、いい素材だと思いますよ。
じっくり取り組む事で、集中力が。
色々なビーズの色を見る事から色彩感覚も養われると思います。
高齢者には認知症予防とかにも!!

ともさん
2025/11/05 21:59

ビーズアート素敵ですね💕
ストレス解消や癒しになるならいいですね。
少しずつ良い方向に行きますように。


みかん
2025/11/06 16:06

ビーズは小さいですが、それが積み重なり、グラデーションになったり、少しずつでも続けて、出来上がった達成感はありますね。
私は、色々ストレスを抱えているので仕事が終わって帰宅後に気分が乗ればプチプチとやっています。
ネット等で検索すると色々出てくるようですよ。

やっちゃん
2025/11/05 21:34

うまく事が運びますように🙂


みかん
2025/11/06 16:10

やっと、事業所の見学に行きました。
作業を少し体験して来ました。
少しずつですが、進んできています。
ハッキリと社長にやめますと言えたらいいんでしょうが、それのタイミングをいつにするか悩み中です。

あべちゃん
2025/11/05 21:31

どれもこれも素敵です


みかん
2025/11/06 16:38

ありがとうございます。
今は100均にも扱いがありますよ。
お気軽に、始められませんか?

タダ
2025/11/05 18:49

みかんさん、こんばんは。
ダイヤモンドビーズアート、ひまわり、ゴマフアザラシ、素敵ですね。
頑張ってください。


みかん
2025/11/06 16:19

私の精神安定剤っていう所でしょうか
時間を忘れて熱中してしまうので、
ビーズのエリアを今日はここだけと決めてやらないと、寝不足になる事間違いないです😅

HIRO
2025/11/05 18:45

みかんさん、ダイヤモンドビーズアート素敵だぎゃー✨

社長にグッバイ、バイ、バイ👋


みかん
2025/11/06 16:37

その社長が、私が指示された仕事はなんとかやれるもんで、最近は気持ち悪いくらい機嫌もいいし、オヤツも出してくれたりするもんでぇ直接もう辞めますとは面と向かってはよう言わへんな。
ただ、事業所と自宅が徒歩5分圏という環境やもんで、下手な辞め方はしたくあらへんな。
バイバイ、社長!って言えたらいいんやけど。