さんかく屋根の下

コメ友の部屋

やっぱりコメダ珈琲には行けず家コメです 義母がよく作っていた炭酸饅頭といっしょに ツツジもまだ咲き始めたばかりで寂しい庭です 大きくなりすぎてクレームが着いたバラはバッサリと切り咲き終わりの春一番の子房つみでタイムアウトです 雨が中途半端で予定していたお墓掃除は明日か明後日にしました あと少しです 合間を見て庭の片付けをします 隣の店で納骨の後食事をするので家によるでしょうからできるだけ綺麗にしたいのですがエネルギーがありません 気なりにやります 

4件のコメント (新着順)
みかん
2025/04/25 20:27

おまんじゅう、美味しそうですね。
仕事を去年から始め、家の片付けも毎日少しずつやるという目標が崩れて来ています(汗)

毎週末に洗濯を纏めてやったり、掃除は………。苦手でつい後回しで。
ただ、週2回のゴミ出しはコマメにするようになりました。
仕事に出る時に出せばいいので。
前はそれすら億劫で、ゴミが溢れて悲惨な状況でさすがにこれはねと。
そもそも、物が捨てられない人なので、後から使うからとどんどん貯めてしまいます。主人は、全く反対で1年使わなかったら必要ないものと判断しどんどん捨てるタイプ。私の物も勝手に捨てたりします😭
片付けとか掃除とか気分が下がっていると中々やる気が起きませんよね。
わかります。気力も必要ですね。


おはようございます コメントありがとうございました 来客があり返信できずすみません🙇‍♀️今義母の大量の荷物や家具の片付けをしていますがみんなが同じ考えを持っていないので困ります 家中の物は捨てずに置くらしいのでそのままです やれるのは庭の片付けです 広いからと言って何でも植えて渡されても疲れるだけです ある程度の歳になったら庭仕舞いをするべきだと思います 椿と君子ランと🍇の大鉢は誰もいらないそう どうしますお母さん

あべちゃん
2025/04/25 17:41

お饅頭美味しそうですね


コメントありがとうございます😊田舎のおまんじゅうは素朴で飽きないですね ちゃんと次の日には固くなります 

HIRO
2025/04/25 16:52

炭酸饅頭美味しそうだぎゃー🤤✨


皮にほんのり甘みがあり餡は甘すぎず食べ応えがあります 体が餡が欲しいと訴えたらあずきを煮てそのまま食べます 砂糖は控えめなのでいくらでも 私のエネルギーです 生クリームも好きだけど毎日でもいいのは小豆ですね 今はお赤飯は作れないけど来月娘の誕生日には作ります🤗

コメ太郎引越しKaさん、こんにちは🌞
炭酸饅頭、素朴な感じで美味しそうです😋
お墓掃除、気になりますよね。
明日、☀️て掃除と片付けが進みますように...


黄色で餡が入った素朴なおまんじゅうは家で作ってたべるおやつでした 今はお店で売っているものになりましたが懐かしいですね 見かけると買ってしまいます