コメ友の部屋

2025/08/18 14:23

今日は、久しぶりのお店にきましたが、注文の物が違ったので指摘をしてしまって、嫌な雰囲気に。その上なんかされたかもと思ったり。なんか味が変なような。
気になったので、ちょっと残した。

ことの発端は、ミックストーストを頼んだのだけど、ミックスサンドがきたので、これはトーストですか?と尋ねたのが発端。

厨房に下げられ、こちらを見られ、嫌な雰囲気に。別にサンドでもイイのだったけど、持ち帰えられてしまったので、時すでに遅し。嫌な客であり、再度持ってきた時も、はいっ!みたいな態度。その上、何、この液体?みたいな。気にし過ぎなんだけど。よく嫌な上司に悪戯する人のように、されたかも。なんて気になった。

そんなつもりでなかったけど、ただトーストとサンドがあるのが悪いと思うよ。
間違えやすいと思う。

ミックストースト、初めて食べました。あまり美味しくなかった。もう頼まない。嫌がらせされたかも!真ん中の写真みて!この液なんだろう??

2件のコメント (新着順)
やっちゃん
2025/08/18 19:41

私、コメダ珈琲店は150店舗以上巡っていますが、2度と行かない・行きたくない店が1軒有ります。

イシガミ
2025/08/18 16:09

くっぽさん、コメント失礼します。
自分も、接客業のひととの関わりのなかで悩むことはあるので、お気持ちわかる気がします。
気にしすぎであったらいいですね。
サンドとトーストがあるのは、コメダが幅広いお客さんへの対応を重視しているのが理由かな、と思います。
もしまた行かれる機会があれば、おいしいミックストーストが食べられますよう。