コメ友の部屋

2023/02/10 14:44

皆さん、こんにちは。
半田市の残りの店舗のモーニングへ行ってきました。
結果は、豆シールでした。ぬる豆乳はありませんでした。
あとは、前回豆付箋だった店舗で、ぬる豆乳を頼んで、豆付箋が付いてくるか確かめよう。

4件のコメント (新着順)
こうぱん
2023/02/10 18:23

タダさん🌸
アイコン変わりましたねー。
素敵です👍


タダ
2023/02/10 18:41

こうぱんさん、こんばんは。
嬉しいコメントありがとうございます。
一応、アイコン貰えたんで、変えてみました。

やっちゃん
2023/02/10 16:15

やっぱりFCの違いですかねぇ🤔🤔


タダ
2023/02/10 16:28

やっちゃんさん、こんにちは。
どうなんでしょう。
よく分からないですね。

ペペコ
2023/02/10 15:48

タダさん、付箋がついてくるのは半田市だけですか?こちらの方はシールしかありません。付箋貼ってもらいたいですね。残念です😅


タダ
2023/02/10 15:58

ペペコさん、こんにちは。
知っている限りでは、半田市だけですね。
半田瑞穂店は黄色の豆付箋、半田亀崎店は青色の豆付箋です。アイス豆乳オーレを頼まないといけません。豆乳オーレだと、何も付いてきません。

まりる
2023/02/10 15:04

タダさん、こんにちは😊
半田のコメダの調査(笑)
ありがとうございます。
豆付箋は2店舗ということですね。
引き続き、豆付箋収集頑張ってください。


タダ
2023/02/10 15:54

まりるさん、こんにちは。
豆付箋は2店舗でした。
ぬる豆乳も2店舗あり、良かったです。
豆付箋、財布に貼り付けていたのですが、青付箋を無くしました。今日、法務局に行って支払いしたときに落としたかも。やっぱり、何かケースに入れないといけないですね。