コメ友の部屋

2024/03/09 20:26

皆さんお疲れ様です🌟
家の掃除をしていたら、未開封のすみっコぐらしステッカーが3個ありました😅貴重な物ではありますが、私には持て余す品でもあります🙂メルカリに出したりするのもアレですし🤔
何かしらの方法で寄付するか、どなたかに譲るのが良いかもしれません。開封済みで良ければおぱんちゅうさぎのコースターとピックもセットで!……しかしどうやって送ればいいのだろう?うーむ😴

それでは?明日も皆さんにとって良い1日になります😇💫

5件のコメント (新着順)
イシガミ
2024/03/10 08:55

掃除、いいですね。
自分は未開封のすみっコは2個あって、過去にそういったものを手放してきたのは、子ども主体のバザーで宝物を売ってくれたお礼や、友人同士のクリスマス会でのクリスマスプレゼントですね。
どちらにしても手渡しがベストではないでしょうか?
バンザイうさぎ、うらやましいです。


すぎま
2024/03/10 09:08

イシガミさん、おはようございます。
宝物のお礼やクリスマス会のプレゼントでのお渡し、素晴らしいと思います!

キチンと受け渡しが確認出来るという意味でも手渡しがベストですね。

たかまさ
2024/03/10 05:08

僕も未開封で残ってます😊
姪っ子にあげようと思っていたのですが、なかなか会う機会が無く、結局そのままにしています


すぎま
2024/03/10 05:37

この手のグッズは意外と使い所に困りますよね😅
次に姪っ子さんに出会えたときに忘れずに渡してあげてくださいな🙂

やっちゃん
2024/03/10 00:14

良い方法や良い案が出るまで
所持しておいて下さい😌


すぎま
2024/03/10 04:11

分かりました🙂

イニム
2024/03/09 22:06

すぎまさんが会ってくださるのなら、取りに行きます😆
2人で会うのが恥ずかしいなら、瓦屋やっちゃんを連れて行きます😁(←勝手に言ってます。本人の許可は得ておりません😅)


すぎま
2024/03/12 06:56

よろしくお願いします😊

タダ
2024/03/12 21:09

よろしくお願いします。

タダ
2024/03/09 20:57

すぎまさん、こんばんは。
ひとつは、欲しい人が現れたら、その人が行くコメダに、お願いの手紙と共に郵送する方法がありますが、いきなり送ってもあれですので、そのコメダがインスタをやっていれば、メーセージで事前にお願いしておくといいかもしれません。
もう一つは、自分のいくコメダに預けて、取りに行ってもらうというのはどうでしょう。
明日も良い一日をお過ごしください。


すぎま
2024/03/09 21:02

タダさん、こんばんは。
確かにその方法を使えば欲しい方に届ける事が出来ますね!貴重なご意見ありがとうございます。
仮に欲しい方が現れなかったとしても、マイコメダに寄付するのも良いかもしれませんね。

明日も良い1日をお過ごしください。