コメ友の部屋

2025/07/13 14:12

久しぶりの温泉施設でエッ!?となった事。まず靴箱使用料で、十円。まぁここは下手にケチって間違われるのもイヤなので素直に投入しました。
さて、脱衣所に入ればロッカー使用料で二十円。えと思いここはケチってサッと上がってきました。
身も心もスッキリした所へ洗い髪を乾かそうとドライヤーを手に取ろうとしてエッとなった。
六分百円。ここまでしてお金を取りたいのか。
ドライヤー持ち込み可となっていたけど、そんなら家から持っていったのに。
何でもかんでも物価が高騰している昨今ですが癒やされようと来てもこんな感じで………。

2件のコメント (新着順)
HIRO
2025/07/13 18:06

☕️コメダで癒されてちょーでゃー😉✨


みかん
2025/07/13 20:40

コメダに行ったら、嫌なことすっかり忘れてゆったり出来るのに、来月の年金支給迄じっと我慢やでねー。

やっちゃん
2025/07/13 15:42

え⁉️ってなりますよねぇ😳


みかん
2025/07/13 20:49

男湯の方は、ドライヤー自由に使えたらしいです。
女性はロングヘアーの方もいて、ドライヤーに時間が掛かるからとは思いますが六分百円というのはどうなの?
男性だって、髪が短い人ばかりとは限りません。ロン毛の人もいますしロン毛でなくても毛量が多ければドライヤーも時間が掛かるものだと思いますけどね。

やっちゃん
2025/07/13 20:57

横暴ですよねぇ😤