コメ友の部屋

2023/09/13 16:29

お邪魔します…旭川買物公園通り店☕
駐車場入るのに1周半して来ました😅ここから曲がるのか🚗
おかわりしに来ました☕☕
カフェオーレこんな味だったか☕🐄やっぱり豆乳オーレだな💕
入口に素敵な看板もありました。外国の方用にメニューのお知らせもあり↓さすが北海道第二の都市だなと思いました👏
帰り3時間半かかるかな?…ソロソロ帰ろう🚗💨

そうだ、オーナーさん一緒ですね…12月オープン楽しみにしてます☕
今年は福袋は販売するのかな⁉
コメダまで🚗💨1時間切ります🦞冬でも行ける☃

8件のコメント (新着順)
ひで坊
2023/09/14 10:27

いちじくさん、おはようございます😊
旭川へお出掛けされたのですね?
素敵なお店で投稿にある外の様で
中なんですね👌
機会があればお邪魔したいと…
このお店オープン前にスタッフさんが
東札幌5条店で研修をされてたんです。
他に釧路や帯広のスタッフさんが
オープン前研修を…
私はスタッフさんと
混み具合を測りながら
気付いた事や要望を
ざっくばらんに話して
コミュニケーションをとっています。
そのお店が好きだからこそ
クレームに近い事も遠慮無しに話ます。
ずうっと
地元のくつろぐ
いちばんいいところ
をめざすコメダ珈琲店であります様に
願っているからかな🙏
あいにくのスッキリしない
お天気が続きますが
お体留意され
お過ごし下さい。


いちじく
2023/09/14 11:15

ひで坊さん、おはようございます🌾
気軽に通える店舗があるのはいいですね☕
「マイコメダ」…マイコメダって何処かな⁉
一番近くてよく行く店舗☕?
遠いけどお気に入りの店舗🫶⁉🤔
私は近くの店舗5回行くより、遠くてもお気に入りの店舗一回でも良いから行きたいです🥹
最近ガソリン代高くてそうも言ってられませんが😮‍💨
くまさん今頃どうしてるかな🤔紅葉待ってるかな🍁⁉

飲食業界厳しいので、千歳付近の方達に愛され繁盛しますように✨🧚‍♂
この街財布の紐がかたいです。3·4年が分かれ道です。住宅地ではないので車の方しか行けないかな…。
雨降りですが足元気をつけてお過ごし下さい。

ひで坊
2023/09/14 12:23

いちじくさん、お返事ありがとうございます。😀
私はまだ3店舗しかお邪魔した事が
ありません。
最近は狸小路二丁目店がメイン
ついで大通り西6丁目店
東札幌5条店の順です。
コメ友さんの投稿から情報を
頂け行動範囲が広がりそう👌
メニューも未経験のポテチキや
ポテトBOXの情報を得て
近々取り扱いのお店へ行く予定があり楽しみなんです。
いちじくさんは行動範囲が広く
羨ましい限りです😥
これからも様々な情報の投稿を
お待ちしま〜す。🙏
お体留意され良い1日で
あります様に😀

ミック
2023/09/14 07:35

おはようございます。
見たことのないタイプのコメダ店です。
帰り3時間半ですか?お疲れ様です、気をつけてお帰りくださいませ。


いちじく
2023/09/14 08:56

ミックさん、おはようございます🐔
色々な店鋪あるんですね👀❕
また何処かの店鋪紹介出来たらいいな☕
良い1日をお過ごし下さい✨

ちいかわ
2023/09/14 01:29

いちじくさんへ
こんばんは😊
旭川までお疲れ様でした‼️
新しい店舗情報嬉しいです✨
🚗がある時に道の駅や⛩️を回って居たのでコメダの良さを知っていたらコメダ巡りもしたのになぁ〜と思ったりします!
素敵な投稿💕ありがとうございます✨


いちじく
2023/09/14 08:51

ちいかわさん、おはようございます🐔
車であちこち行けるのも後2ヶ月…また何処かの店鋪紹介出来たらいいな☕
↓十勝岳

いちじくさん、こんばんは🌃
素敵な店舗ですね😊
外にあるベンチも良いですね😊


いちじく
2023/09/14 00:34

アップルマンゴーさん、こんばんは🦉
外だけど中なんです。
待ち合わせに最高な場所です😉

やっちゃん
2023/09/13 21:07

テナント型店舗ですね。
素敵な店舗です♪


いちじく
2023/09/14 00:30

やっちゃん、こんばんは🦉
見たこと無い感じの店鋪でした👀
ガラス張りの中にある。

ゆき©
2023/09/13 20:16

いちじくさん🍀
こちらにオーナーさんのこと、書かれていましたね😊福袋あると良いですね🥰
楽しみです💓
旭川コメダの出張お代わりはしご😍お疲れ様でした〜😆
上下でのレンガ装飾?素敵な外観ですね😉✨
ご紹介ありがとうございます☺️


いちじく
2023/09/14 00:27

ゆき©さん、こんばんは🦉
旭川コメダは大都会なので多く席を確保するように設計した感じでした。
清田や弥生店の方が落ち着く感じです😌
さて、千歳はどんな感じになるかな❕
とりあえず駅前通り側か裏側か…出来ていく過程見れて嬉しいですね🥰
↓帰りの富良野の山(裏側に麓郷の森あり)

イシガミ
2023/09/13 16:51

おかわり、いいですね。
買物公園通り店とはユニークな命名だと思ったら、道立旭川美術館のある常盤公園に通じているんですね。
行ってみたい場所が増えるばかりで困ってしまうほどです。
豆乳ドリンクは、本当にどうなるんでしょうね。
オープン初日のための運転、遠路お疲れ様でした。
帰り道もどうぞお気をつけて。


いちじく
2023/09/14 00:12

イシガミさん、こんばんは🦉
ありがとうございます。無事帰宅しました🏠
↓買物公園通りと突き当り旭川駅です🚉

いちじく
2023/09/13 16:30