さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2025/04/22 15:03

皆さん、こんにちは。
今日は、おぎやはぎの番組で紹介されていた菰野富士に行ってきました。低山中の低山ということで、旧な坂もありましたが、20分くらいで登れ、見晴らしもよく、私には、ちょうど良い山でした。ダイタラボッチが穴を掘り、富士山を作ったときに、途中で溢した土が、菰野富士みたいです。掘った穴は琵琶湖です。
帰りに、コメダの森により、コメダでランチ。
嫁さんは、昼コメミックスサンド、アイスオーレ、私は、コーンスープに鶏タツタ。
良い一日をお過ごしください。

6件のコメント (新着順)
イニム
2025/04/22 20:39

コメダの森…
今度、どこにあるのか教えてくださ〜い😆


タダ
2025/04/22 20:53

イニムさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
希望荘の近くなので、希望荘まて行きましたが、良くわからず、希望荘の人らしき人に聞いたら、教えてくれました。
その人曰く、日曜日にも同じこと聞かれたと言ってました。

うさごん
2025/04/22 19:38

タダさん、こんばんは😃。
菰野富士、とても見晴らしが良さそうな所ですね💓。
ピクニック🧺気分でコメダでテイクアウトしたお弁当を持って、山頂でピクニックシートをひろげて食べたいです😍。
コメダの森もこれからの季節は色々な動植物に出会えそうですね❤️。
低山トラベラータダさんと奥さま、低山を目指した後のランチも美味しそうです〜💖✨
私も夜ごはんはタダさんとお揃いの鶏タツタバーガー🍔です❣️
久しぶりに夜固形物を食べたのでお腹いっぱいです。゚(゚´ω`゚)゚。
明日も素敵💓な一日をお過ごしください🥰💕。


タダ
2025/04/22 19:55

うさごんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
コメダでテイクアウトして、頂上でランチもいいですね。鶏タツタも美味しかったです。今の時期、お花が綺麗ですね。
車で降りてくる途中に、ミツマタの黄色い花が咲いているところがありました。
なんとかツツジかな、ピンクの花をよく見ました。明日も良い一日をお過ごしください。

HIRO
2025/04/22 19:01

タダさん、こんばんは😃
HIROもダイタラボッチみたいな伝説のオトコになりたい😌✨

🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔/20


タダ
2025/04/22 19:09

HIROさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
田植えを真似て、海苔を作り始めたんじゃと。ほんと? さぁ〜て。
注)この像は安曇野にあったダイタラボッチで、菰野富士とは関係ありません!

げこちゃん
2025/04/22 18:52

タダさん、こんばんは。

多趣味ですねぇ〜❗️
登山、トレッキングもう随分前の事になりました!

菰野富士!姿は美しいでしょうね!
お二人で登山、良い汗💦、良い全身運動!その後コメダ店でそれぞれお好みのランチ‼️

素晴らしい一日をお過ごしでしたね👏


タダ
2025/04/22 20:00

げこちゃん、こんばんは。
最初、カタクリかなと思ったのですが、花がちょっと違うなという気がして、検索しました。

げこちゃん
2025/04/22 20:07

タダさん、私はダイタラボッチ⁇で検索しました!

安曇野のダイタラボッチ、可愛い巨人‼️

ありがとうございました😊

やっちゃん
2025/04/22 18:02

素敵ですね🌳
菰野店でしょうか☕️


タダ
2025/04/22 18:24

やっちゃん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、菰野店です。初めてかも。
明日も良い一日をお過ごしください。

美鈴
2025/04/22 15:24

こんにちは。コメダの森・はじめて拝見しました。散歩して、コメダランチ・うらやましいです🤩


タダ
2025/04/22 15:36

美鈴さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
コメダの森は、私も初めてでした。
この看板の奥は、東海遊歩道になっているようですが、入り口だけみて、帰ってきました。鶏タツタ、美味しかったです。良い一日をお過ごしください。