さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2024/09/24 17:04

今日、診察日でした。
あまり詳しくは話せませんが、とても辛くて昼食が殆ど入りませんでした。
入院後、家族が初めて病院に来ました。
その際に担当医と面談をしたのですが、その内容は大方予想はしていて覚悟はしていたつもりなんですが、その口から出た本音というのが、そこまで言うかという内容でとてもじゃないですがここでは書けません。

担当の女医さんと女性看護士さんそれと私の三人に対して一人異性の家族。
自分を守ろうという本能が働いた様な感じで、担当医が喋る隙もないくらい想定時間になってもまだ言いたい事があったのか………。
後から診察を控えていた方がおられて、看護士さんからのノックでやっと話が終了。おかげで、その後に家族が私に別の場所で何か言って来る事からは避けられました。
もう、勘弁して欲しいです(泣)

5件のコメント (新着順)

みかんさん、こんにちは😃

とっても辛かったですね😓
家族との関係、なかなか難しいですよね😥
少しは気分が落ち着きましたか?

みかんさんの好きなもの、例えば読書や推しの曲を聞いて、気分転換ができると良いですね😊




mikochan
2024/09/25 07:32

みかんさん、おはようございます😃

辛いことがあって…
大変でしたねー

みかんさんが、穏やかに生活が出きるよう
そしてコメダで寛げるよう

願うばかりです😊

やっちゃん
2024/09/24 20:26

色々あると思います😔特に、ご家族のお話しは家庭ごとに😔


みかん
2024/09/24 20:50

コメントありがとうございます。

精神科という科ながら家庭環境等の状況が治療にも関わってきますので。
家族が面談には来ましたが、担当医が話す間も無いくらい喋り続けてました。
ドア越しに聞いてはいましたが。
私の心配も無く、入院費の心配も無く自分が一番の被害者だとアピールしていきました。担当医から、何か話したい事は?と振られましたが、その場に居る事が怖くて怖くてそれだけでした。

タダ
2024/09/24 19:45

みかんさん、こんばんは。
入院生活、お疲れ様です。
なんか辛かったようですが、気を落とさず、元気に過ごしてください。
みかんさんが、またコメダでくつろげることを祈っています。


みかん
2024/09/24 20:16

コメントありがとうございます。

病棟には、若い人、年配の人関係なく色々な事情を抱え辛い経験をした人達が沢山おられます。
入院生活を一緒に過ごしていくうちに、親しくなって、ちょっと体調がすぐれなかったり顔色が悪かったりすると大丈夫?って聞いてくれてハグしてくれたりします。逆に私からハグする事もあります。
勿論同性にですが。
下手すれば、私の娘?いや孫でもいける位の子に。

でも、私にはそれが何よりの薬になります。

くみっち
2024/09/24 18:53

みかんさん、診察日お疲れ様です。
家族さんが病院来られて、大変でしたね。
みかんさん、食欲なくしてしまったので心配です。
病院は安心ですけど、家族からしたら早くって苛立ちがあるのかしら?医療費も高くなってきているからね。

いろいろありますが、大丈夫🍀

現実考えると不安は有りますよ私もその1人。
信じられるのは自分自身✨
辛くても辛くても、
手足がしっかりあるのだから大丈夫。
不器用でもいい、失敗もある。

優しい気持ちは忘れてしまわないで、時には自分を甘やかしましょう✨

早速コメダからバッチ進呈されて嬉しくなって付け替えました☺️✨✨✨✨
バッチ付け替え方忘れていたがなんとか付け替えました💞




みかん
2024/09/24 20:37

コメントありがとうございます。

前の入院で、医療費をケチられて強制退院をさせられた経緯があるので、家族には入院費の負担はしてもらっていません。
また、同じ病院に入院しています。
入院が長くなろうが、家族には特に迷惑は掛けていませんし心配もしていない様ですので、私は入院を出来るだけ長くしていたいのです。
医療費はケチるわけにはいきませんが、医療費以外の経費がトータルで計算してみたらため息が出る程の金額になりましたので、この部分をケチって節約する必要がありそうです。
後、洗濯物等は家族には頼めませんので病棟のランドリーを使う事になります。
これが曲者で、コインが使えません。売店でカードを買い、それで洗濯機や乾燥機を動かすので、每日使うとすぐにゼロになるのでまとめて洗濯をしています。
あと、ヒトツキ半位の入院ですが、入院費は概算で前払いにして、退院日に差額を返金という風にしています。
家族の顔をみなければ、不安定にはならず楽しい入院生活なんです。
しかし、いずれ帰宅せねばなりません

くみっち
2024/09/24 22:26

みかんさん、医療費前払い👀
家族に負担させない勢い素晴らしいですね。
私も、医療費と服と喫茶と交通費は自分の働いたお金から出しています。
お金でもめた両親見て大人になった私は、病気はしても専業主婦にはなりたくない恐怖感身に付いてしまって、人生の 楽しみ方を間違えてしまっている心貧しい人になっています。
だから働きながら、働く事が生き甲斐で😅
更年期入って身体と心がバランス崩しやすいので気をつけようかと💦
仕事の失敗を恐れる事が増えてきています。挑戦もしたいのに、いざとなると💦
楽しみを探してはいるものの、自分自身の理解が。
私って何😅
考える人像🤔
私は今日の面接、ありのままで受けてきました。
受からないと思います。正直過ぎました。ただもし受かったら本気で悩みます。いまだに気持ちが半々ですね。面接の方良い人でした。