2023/11/22 14:38
施設入所していた母が亡くなりました。95歳で大往生でした。苦しみ抜いた様ではなく自然に穏やかな最期だったそうです。
家族だけで、見送るつもりだったのですが、いとこに連絡をしたら我慢出来なくて来てしまったと岐阜から新幹線飛ばして来てくれました。本当は、こっそり手を合わせて帰るつもりが、兄と会いそのまま葬儀まで参列してくれました。
いとこが来てくれたおかげで、昔の話を色々出来ました。それに何より、岐阜もモーニングがすごい事になっている話もしてました。
モーニングで、おにぎりや茶碗蒸しが付いたりフルーツがついたり本場名古屋に負けず劣らずのセットみたいですね。
母の出身が岐阜市なので、兄弟もいましたが皆亡くなって母が一人になっていました。
子供の頃は毎年の様に岐阜に行っていましたが、母も年を経るにつれ、行く事が出来なくなってしまいました。もう少ししたら、兄弟や父と会えるでしょう。
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、おはようございます。
お母様、お悔やみ申し上げます。
人ひとり亡くなるというのは大変なこと、まだまだお疲れの日々が続くかとお察しします。
どうぞ、一日のうちの数分でも、ご自身のために休息時間をお取りくださいね。
あまり頑張り過ぎないよう、お願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、こんばんは。
お悔やみ申し上げます。
みかんさんはお母様に何もしてないと言われてましたが、お話することができて良かったと思います。
いとこさんがお母様の葬儀に参列してくれて、昔話ができたことも良かったですね。
葬儀後、どこかで疲れが出てくると思うので、ご自分を大切にしてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この度は
心よりお悔やみ申し上げます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさんこんばんは。お母様御冥福お祈りします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、こんばんは。
お母さんのこと、お悔やみ申し上げます。
みかんさんもお疲れのことと思います。
ご自身も無理せず、ゆっくりお過ごし下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさんへ
こんばんは。
お母様のお悔やみ申し上げます。
従兄弟さんが来てくれて、葬儀まで参列して頂き良かったですね。
お母様も嬉しかったでしょう。
私も今年の7月に地元のグループホームに入所していた母が突然死で亡くなり、82歳で最後は穏やかな顔をしてましたよ。
叔父、叔母が地元に居たので、病院で私や姉が札幌から来るのを待っててくれました。(父は10年前に亡くなってます)会いに行こうとした4日前の出来事でした。
葬儀後でお疲れと、これからする事も沢山あると思いますので、無理しないように、お過ごし下さいね。
心の中にはいつまでもお母様は居ますよ。長文失礼致しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
いとこが駆けつけて来てくれたとのこと、きっと、たいへん愛されたお母様だったのでしょう。
ご出身が名古屋市からも近い岐阜市とあって、何か不思議な縁を感じます。
どうぞ、みかんさんご自身をも労ってお過ごしください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん🪷こんにちは
お母様穏やかに旅立たれたそうで、お悔やみ申し上げます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、こんにちは。
お母様がお亡くなりになられたということで、お悔やみ申し上げます。穏やかにお亡くなりになられて良かったですね。お母様のご供養をなさってください。