コメ友の部屋

2024/03/28 00:23

いつも良いね&コメントありがとうございます😆💕✨
こんな時間ですが、今日はお仕事むちゃ忙しかったのですが、明日はお天気また崩れるそうなので一旦帰宅してからお買い物して実家に行って来ました🛵💨
実家には8時前。
母と少し話して出た後真っ直ぐ帰ればよいものの、やっぱりいつものコメダさんに来ちゃいました。ちょっと懸賞ハガキ書こうと思って七つ道具持ってきたのに、うとうとして数枚しか書けなかったです😭

1件のコメント (新着順)
みかん
2024/03/28 18:06

こんにちは。懸賞ハガキというワードで一時期はまった事がありました。
懸賞雑誌なども買いあらゆる懸賞ハガキを出したものです。
ちゅん時さんの7つ道具とは何でしょう?
私は、毎回ハガキのフチを蛍光ペンで模様をいれてました。
それと、妊娠中は当たりやすいジンクスがあると聞いた事があります。
私は、広告チラシにある懸賞は、穴場と踏みハガキをだしてました。
当選確率が中々だった私に主人から、懸賞ハガキは個人情報を暴露する事になるからあまりやらない方がいいと言われ、怖くなった私はやらなくなりました。


ちゅん時
2024/03/30 18:50

みかんさんこんばんは🌙😃❗
遅くなりました🙏
懸賞の七つ道具とは?──そうですね~、人それぞれだと思いますが、私は①ボールペン ②セロテープ ③ハガキサイズの薄い紙(某懸賞雑誌ではこの紙がハガキ代わりになります😅まとめて封筒で10枚迄入れて応募お得です♪) ④シール ⑤蛍光ペン ⑥のり ⑦切手

確かに個人情報は怖いですよね((゚□゚;)) なので一応ネット応募は大手メーカー、ハガキ応募も定期購読してる雑誌や知ってる所しかなるべく厳選したところを応募してたいます😉