さんかく屋根の下

コメ友の部屋

懸賞のお話 Part②手数料編〜

今日も少し長くなりますが、懸賞関連に興味のない方はすみません😅
 10月1日〜郵便料金が値上りしましたよね。
ハガキ→63円から85円
封書→84円から110円

懸賞好きにとって悲鳴ですが、それでも継続は大事(^^)

9月はたくさんハガキを書きまくりましたが、だいぶ旧ハガキ63円があったので、郵便窓口でハガキ1枚につき「手数料5円」だと思い込んで、50枚のハガキをもちこんで新しい切手に交換してもらうはずでしたが…
なんと❣その手数料までもが値上げになっておりました。
5円から「6円に…🥲」しかも100枚以上持ち込むと1枚につき13円もするみたい。

手数料値上げまでは知らなかったので、すごくショックな出来事でした。
 

10件のコメント (新着順)
ナニョ
2024/10/07 22:24

私も懸賞大好きです😊😊ハガキで

応募はやめちゃってLINEで応募の

ばかりやっています😊😊😊


ナニョ
2024/10/12 22:56

ヤ○○キパンの懸賞ですけど1回も当たったことないです😅い~加減やめようかと思っています😥

きっと応募する方が多いんでしょうね。なかなか私も当たった事ないです。今回、QUOカードがあったので送ってみました。ダメもとで😅
 氷結のキャンペーン、検索🔍️したら出てきました。締め切り?16日迄でしたね。当たるかな😅

やっちゃん
2024/10/07 19:20

私が利用するサウナ浴場の料金も“値上がり”してしまいました💦


えぇ🥲
それは辛いですね😭

てふてふ
2024/10/07 17:39

何でも高騰して本当に色々考えてしまいますよね😥💦


うんうん😆
ほんとにね…
そして~お菓子とかパンとか個数が減ったり、少し痩せたり?←小さくなったり😆🥲前は、もっと大きかったよなぁ〜なんてね。

イニム
2024/10/07 17:28

…ってことは…葉書に差額分の切手を貼った方がお得ってことですよね?
手数料まで値上げとは…
今はネットの時代だから仕方ないのかもしれませんが、値上げ値上げ値上げ…だと、手紙や葉書を書く機会が更に減ってしまいますね😓


ほんとにおっしゃる通りです。差額の切手貼って使うのがお得になります。
離れて住む友人も最近ではラインのやり取りになりました。

さっちゃんこんにちは。ハガキ交換手数料一円値上げ、ハガキ、郵便の切手代値上げ、高いと思いました。


ほんとに😭高いですよね…
ハガキにいっぱい追加で切手貼ってます😅

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/07 15:35

手数料値上げ ビックリ‼️
100枚以上も! 
いい情報ありがとう
 


  • 退会したユーザー 退会したユーザー

持ち込む時は、99枚まで
あとは、日にちを変えてまた99枚まで。一度に100枚超えないように。

うさごん
2024/10/07 15:31

🟠さっちゃん🟠さん、こんにちは😃
貴重な情報をありがとうございます!
郵便料金が値上ったのは、案内が入っていたので知りましたが、まさか交換手数料までもが上がっていたとは知りませんでした😱💦。


じわじわ、交換手数料…知らん間に値上げですよ😆来月から年賀はがき発売だし、書き損じて交換はしてもらえるけど、1枚6円手数料いることになりますよね😆

うさごん
2024/10/08 02:43

そうだ‼️そうですよ〜‼️
年賀はがきのこと、すっかり忘れてました😱💦。
思い出させていただき、ありがとうございます❣️❣️❣️

HIRO
2024/10/07 15:30

懸賞生活完璧👍✨


HIRO
2024/10/07 15:59

🍆電波少年のなすびみたい🤣💦

あぁ😅なすびさんも、懸賞雑誌でお見かけします(^^)

ココット
2024/10/07 13:58

おや、手数料まで値上げとは😱


ほんと!やられたって思いました😆
知っていたら…9月中に持ち込んだのに🥲

コーヒー豆さん
2024/10/07 13:37

はがきの交換手数料まで値上げ••••?そのような事報道されておりましたか
ドサクサに紛れてに値上げですよね


ほんと🥲
しっかり自宅で計算して、郵便窓口に行ったのに、まさかの値上げ🥲窓口で、持参した電卓で、また欲しい切手の枚数再計算しました😅