コメ友の部屋

こんばんは。いつものかずちゃんです。
今日は、いつもの巡りではなく、ご褒美にコメダ連れてってもらったのでそちらを載せます。
奢ってくれるって言われたので、「ジェリコ 元祖」を頂きました。
ハマりそうです。ただ、こちらはコースターが着いていないので、巡る時は頼まないと思います。
さて、今月も店舗巡りを地元外に出ようと考えてます。
あ、お陰様でブログも好調で、座光寺店の訪問記事のいいね!の数に驚いています。
ぜひ、ブログも遊びに来てくださいね。
「かずちゃんの訪問記録」で検索するか、下記のリンクからアクセスしてください。
https://ameblo.jp/komedalove

4件のコメント (新着順)
イシガミ
2023/04/19 15:47

かずちゃんさん、はじめまして。
ご褒美のジェリコおめでとうございます。

ブログ拝見しましたところ、一つひとつの店舗の特徴を、そのつど縛られない観点から言葉で的確に紹介されており、感銘を受けました。
飯田座光寺店の記事だけでなく、自分としては、刈谷店の記事に特別惹かれました。
これからも、全国制覇へ向けて頑張ってください。
応援しています。

(ブログを更新されましたら、こちらでもお知らせいただけるとたいへん助かります。)


@イシガミさん。
ꉂꉂ📣 こんにちは。
ありがとうございます。ブログの方の感想も言って下さり嬉しいです。ブログ更新の励みになります。ブログ更新自体は、コメ友の部屋で案内してますので、アクセスしてみてくださいね。

やっちゃん
2023/04/17 22:52

地元外のコメダ珈琲店では
外装・内装に驚く事が有りますよね😌
色々な“普通”が存在しますねっ😉


@やっちゃんさん。
ꉂꉂ📣 おはようございます。
内装では、「隠れコメダおじさん」探すのが好きです。

ふみくんa
2023/04/17 20:24

こんばんは。
私の近くの店舗では、
たしか一昨年の季節限定ジェリコが始まった頃までは
直置きでした。それから約1か月後にコースターにのるようになり
その1か月後に、ようやく小皿にのるようになりました。


@ふみくんさん。
ꉂꉂ📣 おはようございます。
そんな感じだったんですね。もしかすると、他店でコースターってこと期待してみます。

いちじく
2023/04/17 20:21

かずちゃんさん、こんばんは🌃
奢ってもらえて良かったですね😉
お店によってコースターか、じゃないか…もあるかも🤔
なんでだろう🟥🟦🎸が多いコメダ珈琲店😆
GWはお休みですか!?投稿楽しみにしてますね🎏

私、大昔北海道の街の街路灯を写真に収めて集めてました。↓先日函館に行った時、北斗市の橋で撮りました。確か🚄の街路灯があったはず🤔最近は止まって写真写す時間もないお出掛けです😆


@いちじくさん。
ꉂꉂ📣 おはようございます。
街路灯いいですねー。