コメ友の部屋

2024/11/14 16:24

県民の日------クーポンが頂ける-----そんな企画があるんですね❗❗

しかし-----「長野県民の日」は、見当たらない、ということは、クーポンが頂けない。

ガックリ🌂⤵️

コメダのスタッフの皆様、長野県民にも、何か、恩恵を!🌠

4件のコメント (新着順)
やまちゃん
2024/11/15 02:19

あゆ笑門さん、こんばんは⭐
長野県民の方なんですねっ😄
長野県には実家の母や妹と私の子供たちも連れて旅行に行き蕎麦打ち体験をした事があります😆🤚
母方の親戚から杏を頂いて杏ジャムも作りました😋
私は杏が大好きでジャムはもちろんドライフルーツや杏のシロップ漬けなども買っちゃいます😁😝👍
県民の日が楽しみですね~💓
ちなみに私は実家は埼玉県で嫁いで千葉県民になり千葉県民の日にハッスルし過ぎてマイコメに主人を巻き添えに一番乗りでクーポンをゲットしに行っちゃいましたあ😅


やまちゃん
2024/11/18 11:31

かりんのシロップ漬けは母か祖母が作っていて咳とか喉に良いのだと飲んだ記憶があります😄
県民の日クーポンGET出来るといいですね〜🤗
ガンバってね〜😆💞

すみっこ
2024/11/14 23:05

コメダや全国の都道府県いろいろな情報やイベントが知れてコメ友の部屋はタメになるなーと思います。前にエビフライの日なんかもありましたよねー


あゆ笑門
2024/11/15 08:21

ええ~!エビフライ🍤の日❔
面白いですね🎵

色々な、楽しい「日」を、期待したいですね。

コメ友の部屋で、たくさんの情報をゲットして、楽しみたいです。

ふみくんa
2024/11/14 17:49

長野といえば、長野県物産展が始まりました。


あゆ笑門
2024/11/14 17:53

長野県、美味しいものが、いっぱいですよ🎵

あきむし
2024/11/14 16:32

こんばんは🌛調べたら2月7日みたいです。もうすぐやってきます✌️


あゆ笑門
2024/11/14 17:52

ありがとうございます!🌠

2月7日なんですね🎵
楽しみにしています❕

ありがとうございます✨
教えて頂き、とても嬉しいです🎵