2025/09/05 20:10
今日、グループホームの職員と母親と本人が事業所へ謝罪に来ました。
本人は相変わらずすみませんという言葉はなかったそうです。殴ったりしてない。お金も取ってない。私は悪くないのに何でこんなに責められないといけないのとぶつぶつ
母親の話では、グループホームにでも入れないと家で暴れて手が付けられないし仕事にもいけない。1人にするとフラフラとお店に入り、目に付くものを万引きしてくるので目が離せない。
グループホームでは本人には現金を持たせず、買いたいものがある時は、職員付き添いの元買い物には必ず同行。仕事などから帰って来た時はバッグの中のチェックは毎回しているらしいが、着ている洋服のボケット迄のチェックはなかったらしく、職員と買い物に出て行き帰ってすぐ1人で出かけて持たせていないお金のはずなのに何か色々と沢山買って帰って来た事がありましたらしく、多分、ボケットに隠していたお札を使って買ってきたのじゃない?ってピンときました。
でも、グループホームでは、そこをチェックされていなかったようで、益々財布から抜いた事が濃厚に
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みかんさん、おはよう☀🙋❗ございます。お母様も、なかなか苦労されているし、難しい問題ですね。周りも、注意して、対応するしかないですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本人に謝罪の意思が無いのなら、この先も全然変わらないですよね💦
社会不適合者、。、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水筒で頭2発も殴られて痛かったのに直接の謝罪はにゃーの?🤕💦
とりあえずコメダでお月見バーガーでも食べて来てちょーでゃー🍔💦