さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2024/12/25 16:01

皆様、こんにちは☺️
モーニングは大阪でしたが、今は名古屋に移動してきました。
コメダの地元🙌🙌🙌
名古屋はなかなか縁がなく、生まれて初めて降り立ちました🚄

ホテルに荷物を預けたあと、熱田神宮に参拝し、近くの境外摂社の高座結御子神社まで歩いて参拝して、さすがに疲れまして😵

なんと、すぐ近くにコメダが🙌✨
今朝はしなかったドーピングをしましたよ🤩
これで元気にホテルまで戻れます💪

ちょっとびっくりしたこと、
モバイルオーダー非対応だけど、テーブルにベルが無い🛎️
ペーパーナプキンがなく、スプーンがジェリーにぶっ刺さってきた😅
ペーパーナプキンはテーブルにも無い💦
なんかメニューが個性的に見える😂

埼玉の方があとからできたのですから、こちらが違うのかもですが、所変わればコメダも違うのですね〜

5件のコメント (新着順)
みさ♡
2024/12/26 00:11

アイリさん、私も名古屋に伺った時、熱田神宮に参っています⛩️
まだ2回くらいですが、また行きたいと思っています👀
ご旅行、大阪と名古屋観光ですか❔


アイリ
2024/12/26 12:28

みささん、こんにちは☺️
熱田神宮はいいですね!広くてのんびり歩きたくなりますね!
今回は個人的旅行で、今日帰ります🚄
地元コメダに行きたいです〜🥲

kazu
2024/12/25 23:57

おいしそう(๑´ڡ`๑)
名古屋、楽しんで下さい✨


アイリ
2024/12/26 12:27

kazuさん、こんにちは☺️
珈琲ジェリーはやはりパワーチャージできます✨
今日帰りますが、最後まで楽しみます🙆

ココ📸
2024/12/25 20:15

アイリさん、こんばんは🌙

珈琲ジェリーに、スプーン直ざしは、私も、一回だけ遭遇して、ビックリしたので、名古屋でも、珍しいと思います😅

持ち運び中に、スプーンに引っかかったりすると、大惨事になるので、やめて欲しいのですけど、外国出身のスタッフの方がいるお店で、時々、あるみたいですね🤔

紙ナフキンがテーブルにないお店でも、珈琲ジェリーとかでは、紙ナフキンを使ったり、カゴにいれて持ってきてくれるお店が多いです☺️

呼び鈴や、モバイルオーダーは、比較的、新しいシステムなので、昔からのコメダでは、なかったりしますけど、それだけ、古くから頑張っているお店だということで、ご容赦を🙇


ココ📸
2024/12/26 04:58

お店ごとの差が大きいのが、コメダの特徴なので、他のお店に行かれると、また、ビックリされるかも、ですね😅

そこのお店は、私も行ったことがありますが、店内狭めで、照明明るめ、設備は古い感じですが、バーガーなど、料理は、美味しい方だと思うので、それなりに良いところがあって、生き残っているのだと思います🤔

まあ正直、自分には合わないと思わされる店も、時々、ありますので、ネットの口コミが、良くない所は、避けるのが無難かもしれませんね😅

アイリ
2024/12/26 12:34

ココさん、こんにちは☺️
お店ごとの個性があるということですよね、名古屋のお店は全体的に古めかもしれません。それだけ長く地域に親しまれているのかなと思うようになりました🙆

HIRO
2024/12/25 18:45

名古屋楽しんでちょーでゃー👍


アイリ
2024/12/25 22:38

HIROさん、こんばんは☺️
ありがとうございます!明日はどこへ行こうか思案中です🥰

タダ
2024/12/25 17:31

アイリさん、こんばんは。
珈琲ジェリー、美味しそうです。
私がよく行くお店もテーブルに紙ナプキンや呼出ベルがありません。
スプーンが直接は初めて見ました。
店舗によって、いろいろですね。


アイリ
2024/12/25 22:37

タダさん、こんばんは☺️
珈琲ジェリーはやはり止められませんでした🤩
逆に、私の最寄り店舗は至れり尽くせり、トイレにもペーパータオルがあるので、今回のお店は本当に驚きました😵

サクランボの種をどこに出そうか、本気で迷いました😅