2024/12/25 16:01
皆様、こんにちは☺️
モーニングは大阪でしたが、今は名古屋に移動してきました。
コメダの地元🙌🙌🙌
名古屋はなかなか縁がなく、生まれて初めて降り立ちました🚄
ホテルに荷物を預けたあと、熱田神宮に参拝し、近くの境外摂社の高座結御子神社まで歩いて参拝して、さすがに疲れまして😵
なんと、すぐ近くにコメダが🙌✨
今朝はしなかったドーピングをしましたよ🤩
これで元気にホテルまで戻れます💪
ちょっとびっくりしたこと、
モバイルオーダー非対応だけど、テーブルにベルが無い🛎️
ペーパーナプキンがなく、スプーンがジェリーにぶっ刺さってきた😅
ペーパーナプキンはテーブルにも無い💦
なんかメニューが個性的に見える😂
埼玉の方があとからできたのですから、こちらが違うのかもですが、所変わればコメダも違うのですね〜
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイリさん、私も名古屋に伺った時、熱田神宮に参っています⛩️
まだ2回くらいですが、また行きたいと思っています👀
ご旅行、大阪と名古屋観光ですか❔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう(๑´ڡ`๑)
名古屋、楽しんで下さい✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイリさん、こんばんは🌙
珈琲ジェリーに、スプーン直ざしは、私も、一回だけ遭遇して、ビックリしたので、名古屋でも、珍しいと思います😅
持ち運び中に、スプーンに引っかかったりすると、大惨事になるので、やめて欲しいのですけど、外国出身のスタッフの方がいるお店で、時々、あるみたいですね🤔
紙ナフキンがテーブルにないお店でも、珈琲ジェリーとかでは、紙ナフキンを使ったり、カゴにいれて持ってきてくれるお店が多いです☺️
呼び鈴や、モバイルオーダーは、比較的、新しいシステムなので、昔からのコメダでは、なかったりしますけど、それだけ、古くから頑張っているお店だということで、ご容赦を🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名古屋楽しんでちょーでゃー👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイリさん、こんばんは。
珈琲ジェリー、美味しそうです。
私がよく行くお店もテーブルに紙ナプキンや呼出ベルがありません。
スプーンが直接は初めて見ました。
店舗によって、いろいろですね。