さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2023/06/29 11:20

今日は、午後から実家に帰省します。姪がずっと見てくれるつもりだったんでしょうが、実際母と居るのがしんどくなって来たのでしょう。それで、私と交代です。
兄から、この間ぐらいに着いてもらえばいいとの事だったので出発はゆっくり目です。
当初の予定よりも早く、母の入所になりそうなので、私が次に実家に行くのは、母を入所させた後。部屋に残った家財道具等の整理と処分の時だと思います。
母は私の事を気にかけて、そんなに長くいなくていい。早めに帰りなさい。とは言いますが、はっきり言って自分の行動を意識しながら制御出来なくなっていて、近所の方にもご迷惑を掛けているので、家族がそばにいないと、また同じ事が起きる可能性があるからです。母は気を付けるからと言いますが自分で制御出来ればこんな事は起きないのです。
私を早く施設に入れて。とは言うので拒否をしている様子ではないのが子供達からすると救いです。
私は、入所する時迄はいられませんが、今回の帰省中に母と思い出話を沢山してこようと思います。
時間があれば、博多バスタ店に寄ろうかな?

3件のコメント (新着順)
まりる
2023/06/29 18:45

みかんさん、こんにちは😊
ご実家に帰られて、お母様とご一緒とのことで、お母様も安心されてることでしょう。
お母様と沢山、沢山お話してください。
バスタ店、もし行かれたら教えてください👍
お母様との時間を大切に。


みかん
2023/06/29 22:02

まりるさんコメントありがとうございます。一週間強の滞在ですが居る間色々話をしようと思います。
帰りは兄が自宅まで送ってくれると言っているので、今回はバスタ博多店には寄れません。

まりる
2023/06/29 22:18

みかんさん、ありがとうございます。
今は何よりも、お母様、ご家族のことを優先されるのがいちばんです。
お大事になさってください。

いちじく
2023/06/29 18:04

みかんさん、こんにちは🌷
お母さんも大事だけど子供達と離れて過ごすのも心配😣家の事も気になりますよね。
コメダ寄れたらいいですね。


みかん
2023/06/29 22:13

いちじくさんコメントありがとうございます。確かに、気にはなる事は色々ありますが、取り敢えずうちは子供達は既に家を出ていてたまに帰って来る位です。主人が一人になりますが、大人ですから自分で出来るでしょう。誰が一番なのか、今優先するのかを考えるべきですよね。

いちじく
2023/06/29 22:19

お子さん大きくて良かったです。

みかんさんおはようございます!お母様施設入所予定まで、無理しないで、見てあげて下さいね!!


みかん
2023/06/29 22:21

みぃーちゃん谷山さんコメントありがとうございます。
私は娘なので、母が施設に行く迄見届けたかったんです。しかし私も通院の都合があるのでやむを得ずという感じです。実家がもっと近ければ、もっと頻繁に行けるんですが、主人の無言の圧力等もありずっと帰省していませんでした。