トップ > コメ友の部屋 > 今日のコメダ場 > フランチャイズと直営店の見分け方はありますか... コメダ 2024/04/14 10:12 フランチャイズと直営店の見分け方はありますか?メニューにも違いがありますか?モーニングで「コールスロー」「ヨーグルト」がある店舗とない店舗が近くにあるので違いは何かなぁと思いまして。 フランチャイズと直営店の見分け方はありますか?メニューにも違いがありますか?モーニングで「コールスロー」「ヨーグルト」がある店舗とない店舗が近くにあるので違いは何かなぁと思いまして。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おなかすいた 2024/04/20 11:39 コメダさん、はじめまして♪ よろしくお願いします☺ 本社敷地内にある葵店(名古屋市)にアンケートQRコードがあるのですが「本日のご来店の店舗について」という項目があり選べるようになっています たぶんですが、記載されている店舗が直営店の可能性が高いです 例えば↓中部地方はこんな感じ(画像/2024.4.20現在) どこの地域情報が知りたいですか? (スミマセン 返信に1枚ずつしか画像添付できないようです) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イシガミ 2024/04/14 18:39 コメダ フランチャイズ店は、敷地入口の巨大な看板に「◯◯FC店」と表記されていることがあります。 ただ、時代やそのフランチャイズオーナーさんの意向によって、そうでないケースもあると思います。 メニューの違いは、何でしょうね。 直営なら大概のメニューは取り扱いがあるものと期待していい……といった感じでしょうか? モーニングの追加メニューや一部メニューに関しては、取り扱いがあるのとないのとのいちばんの違いは、その店舗の方針だと思います。 加盟店の自主性を最大限尊重するのがコメダだからです。 ただ、触れにくいところではありますが、店舗の体力(単純な来客数や売り上げだけではなくて、どれだけのひとがスタッフとして働きたいと思ってくれるかを含め)なども関係してくるのかな、と思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コメダ 2024/04/15 18:12 イシガミ ありがとうございました😊詳しく教えていただきなんとなく入り口とかチェックしちゃいますね だから「どう?」ではないんですが。また教えてくださいね ステキなコーヒータイムお過ごしください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっちゃん 2024/04/14 16:50 見た目は変わらないですよね😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🌾☕かずちゃん🌸🦭 2024/04/14 12:51 コメダ はじめまして! 見分け方は、レシートの登記番号で検索かけることと、インボイス制度の登録の可否で分かります。 あ、私はさん付け不要です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダさん、はじめまして♪
よろしくお願いします☺
本社敷地内にある葵店(名古屋市)にアンケートQRコードがあるのですが「本日のご来店の店舗について」という項目があり選べるようになっています
たぶんですが、記載されている店舗が直営店の可能性が高いです
例えば↓中部地方はこんな感じ(画像/2024.4.20現在)
どこの地域情報が知りたいですか?
(スミマセン 返信に1枚ずつしか画像添付できないようです)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フランチャイズ店は、敷地入口の巨大な看板に「◯◯FC店」と表記されていることがあります。
ただ、時代やそのフランチャイズオーナーさんの意向によって、そうでないケースもあると思います。
メニューの違いは、何でしょうね。
直営なら大概のメニューは取り扱いがあるものと期待していい……といった感じでしょうか?
モーニングの追加メニューや一部メニューに関しては、取り扱いがあるのとないのとのいちばんの違いは、その店舗の方針だと思います。
加盟店の自主性を最大限尊重するのがコメダだからです。
ただ、触れにくいところではありますが、店舗の体力(単純な来客数や売り上げだけではなくて、どれだけのひとがスタッフとして働きたいと思ってくれるかを含め)なども関係してくるのかな、と思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目は変わらないですよね😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして!
見分け方は、レシートの登記番号で検索かけることと、インボイス制度の登録の可否で分かります。
あ、私はさん付け不要です。