さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2022/07/31 10:32

チケット補強と誕生日その2でこの後本屋に行きます📚️
やっぱり並んでる、江別店…日曜ですよね。
2冊買いたかったけど8月中に来れるか分からず…😥1冊にして今日貰った行っとくチケットすぐ使おう。
🍐は無いみたいです。
コメキチも食べました😋
皆様、熱中症に気をつけていい休日をお過ごし下さい🌻

2件のコメント (新着順)
ゆき©
2022/07/31 11:34

いちじくさん🍀
こんにちは(^^)
誕生日その2で連日コメダ✨
しかも店舗違いで、ママお疲れさまです〜(_ )
お子さん達も夏休みで居るので、お出掛け出来て、しかもコメダモーニングまで出来て嬉しいでしょうね💓
いちじくさん家の子供になりたーいっ\(^o^)/と思った私であります。←是非お子さんに、そう言われたと伝言ください。感謝の気持ちが高まるかもしれません😁
なーんて。
いや、でも本当に面倒がらずに、あちこちに行かれているいちじくさん、偉いです✨
あまり無理しませんように(^
-)
さすがに夏。北海道でも暑いですね^^;
我が家には冷房が無いので、出掛けないと体がヤバいかもしれません(-_-;)
今日は航空祭のはずなのに、比較的静かですね。事前申し込みし忘れて、行けずにいます😅
お互い、熱中症気をつけたいですね~
では、道中お気を付けて(о´∀`о)


いちじく
2022/07/31 11:56

ゆきさん、わたし家でじっとしてられない人なんです🤭
子供は函館>お友達>母·コメダ こんな感じです。
部活、塾で一緒の時間がほとんど無いです…子離れしないと😢そろそろ。
コロナで学校閉鎖もあったので夏休み3日削られました😣
休み明けもどうなるやら…🤔
苫小牧のイベントは神社祭り辺りです
航空祭毎年行ってたんですか?
予約できなかった方は街中から見て下さいと…駐車場や路駐でゴタゴタしてそう。

ゆき©
2022/07/31 13:27

いちじくさん🍀
ご返信ありがとうございます☆
いや、本当偉いですよ❕
お仕事もされているのに、ご実家のお父様の診察の付き添い等もよくこなされています。そのようなつもりはありませんが、上から目線みたいな言い方に見えたら申し訳ございませんm(_ _)m
私も昨年までの5年程、実家の片付けや掃除、父の当面の惣菜作り、母の施設面会等色々とあり、2日に1回ペースで札幌との往復をしていました。
私は仕事をしていないのに、忙しいというボランティア?状態で、家族からの不満もありました。特に主人。今年3月から兄夫婦が父と同居してくれることになり、かなり肩の荷がおりました(^^)
自分の癒やしの時間を掴むためには、多少の時間等を惜しまず動かないと成さないですよね^^;

夏休み、それでなくても少ないところでの3日減るって、かなりシビアですね(^_^;)可哀想に。
苫小牧コメダイベントの情報ありがとうございます(о´∀`о)おかげさまで、なんとなく分かりました❕

昨日、苫小牧へ出掛けましたが、帰り際空港沿いの道路では路上駐車や椅子を出して上空を見上げ、カメラを構える人が沢山いましたよ^^;練習を観に来ていたのでしょうね。
航空祭、子供が好きなので、暑い中、日陰もないのに毎年行っていました😅今日は本当に暑すぎなので😫忘れてラッキーだったかもしれません。
我が家からブルーインパルス見えました(≧∇≦)b
近くに背の高い木があるので、見えないと思っていました^^;
一度目はスマホの指紋認証しているうちに行ってしまい、私しか見れず😓機体が大きく見えました(@_@)
しばらく待って、遠目で6機編隊組んでいるのが見え、撮れました~📷
影が写って不思議な感じです(^^)
家で待ってるのに、スマホの温度上昇で操作出来なくなる時もあり、外だったら全く撮れなかったかもしれません(・・;)

いちじく
2022/07/31 15:44

ゆきさん、皆さん順番に経験してきますよね。
2日に1回は大変でしたね。
私も1日おきに病院に通ってた事ありますが、主人が居なかったので乗りきれました…子供達の方が協力してくれます😉
色々ありますが車が戻ってきたらこっちのものです🤭
人間休養、癒しが必要です。
今度は何時コメダに行けるかな🤔🚗

いちじく
2022/07/31 11:25

帰りの方が多く10組名前書いてありました。
こんなのもありました🤗