• ログインもしくはアカウント登録してください。

さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2025/04/02 16:52

分かっていたことだけど、この年から働き始めるという事は、ベテランさんとか事業所のスタッフさんとかが、ほぼ私よりも年下であるという事。
そんな人達に、何もわからない仕事内容をあれこれ一から教えて貰わないといけないので、仕事をしていなかった数十年のブランクも相まって、こんな事も出来ないのかと自己嫌悪で最近落ち込んでいます。
一番酷かったのが、商品に付ける値段シール。
作業自体は、単純ななんてことない作業なんですが、
どうも私がやった仕事がまずかったらしく、決まった位置にピッタリ貼れてないとの事で。
微妙に曲がったり、更には上下逆さまだったりがあって。
自分は、そんなにボケてないつもりだったのに。
私にちゃんと仕事をさせる為に頭を抱えさせてしまった様です。色々考えて頂き今日は指示通りキッチリ仕事をしてきました。はあ〜っ。
最近、午後から毎日現場に出ています…………。

3件のコメント (新着順)
アイリ
2025/04/03 09:26

みかんさん、おはようございます☺️

毎日お疲れ様です!
わかりますよ〜!私も昨年夏に今の職場に再就職して、上司同僚みんな歳下、しかも自分の子どもレベルの年代です😂

私も日々失敗ばかりでしたが、8ヶ月半経ってようやく落ち着いてひとりで仕事できるようになりました🥲

私はバリバリ中年(そろそろ中年とも言えなくなりそうです)なので、新しいことを覚えるのに苦労します。

みかんさんもきっと大丈夫です。ただ、無理はなさらないでくださいね🍀


みかん
2025/04/03 21:35

優しいコメントありがとうございます。
教える側からしたら、多分こんな事わざわざ教える事もないよね。ただ位置だけ教えれば誰でも出来る簡単作業なんだしって感じだったんだと思います。
商品が入る値段シールなのは分かってますし、究極お客さんから商品の値段が分かればいいと考えてました。
でも、商品を作る側からすると、いくらキレイに袋詰めされていても値段シールが斜めについていたり逆さまについていたのでは、商品価値にも影響するという事なんですね。
今月で、仕事を始めて5ヶ月目になります。😅💦💦

タダ
2025/04/02 18:23

みかんさん、こんばんは。
慣れていないと、いろいろ失敗しますが、次気をつけようで、頑張ってください。


みかん
2025/04/03 21:43

今週は、自分の出来なさにかなり落ち込みました。
しかし、落ち込んでばかりもいられませんね。
周りより、年を重ねて人生経験がありますからどうしたら失敗せずに仕事が進められるかを知恵を出して考えねばです。

体がつづく限りは続けようと思って始めた仕事ですから、有言実行!!
最初に仕事を始めた気持ちを思い返そうと思います。😀

stardust
2025/04/02 17:59

みかん さん✨️お疲れさまです✨️

普通に働いたら···
確かに若い子から仕事を教わるのかな💦
幸いワタシは恵まれてる??
でも···
メイン講師は年上で柔軟性がなく
時間が止まってるので うるさいですO⁠_⁠o
職場でPC作業をしてただけで
資格試験を合格してるわけではないので💦
私からしたら···
毎回のご機嫌取りに疲れてまーす>⁠.⁠<

お互い がんばりましょう♪


みかん
2025/04/05 18:45

シルバーさんに登録するのも一つの手段ですね。
ただ、運転が出来ないので、田舎に在住する環境から運転が出来ないのはネックになります。
多分、自分で移動するのでしょうし、通勤手当でもなければ、いくら位給料を貰えるかもありますし、それにお弁当迄作って行ってそれが上回っていたら、赤字を出す為に働く事になりますからね。
体力もないですから、雇ってくれる先があるかも疑問です。

stardust
2025/04/05 19:00

こんばんは🌝

私も 車の免許ないので💦

未亡人になって💦初めて不便な事に
気づきました >⁠.⁠<