さんかく屋根の下

コメ友の部屋

2025/03/06 19:24

今日は、朝礼でいきなりの現場に行く指示が出ました
現場は山の中です。
今日に限って、下にスパッツを履いてない。
上も中にタートルを着ていない。
しかし、今更もう遅いので、覚悟を決めて現場に行きました。
今日はかなり忙しいらしい。うー、腰がー。
コンクリート建てで暖房なんてありません。事業所内での仕事の様に椅子等もありません。
扉もないので、風も入り放題です。今日は雨。

まずは野菜の袋詰めから始まり、人参の芽や茎をキレイにして納品先に合わせて本数を指定通りに袋詰め。
だぁ~っとそれが終わると、あとは野菜のラベル貼りに終始しました。
ここに書くだけだと大した内容ではないように思われるかもしれませんが、とにかく量がスゴいのです。
納品先も一軒二軒ではありません。おまけにお手頃。
ドラッグストア、コンビニ、業務スーパー等多い。

8件のコメント (新着順)
むさし
2025/03/08 07:31

みかんさん、おはよう☀😃❗ございます。突然の予定変更の対応、お疲れ様😌💓でした。無事に終わって良かったです。


みかん
2025/03/16 17:41

多分、一度現場仕事に行ってから何とか使えそうだと思われたかも。
もしそうだとしても、私でお役に立てるならという感じです あはは…。

M
2025/03/07 12:38

みかんさん〜🥺
暖房なし
椅子なし
扉なしで作業なんて💦

昨日は本当に大変だったのですね😱
体調崩されてませんか?☘️

タートル&スパッツ毎回持参するしかない…❔😭
お体お大事にしてくださいね☘️


みかん
2025/03/07 17:23

初めての時は、ビックリが先でした。
でも、今までは買う立場だけでしたので、お店に並ぶ迄にあらゆる人達の労力があってキレイな野菜や果物が並ぶんですよね。
昨日に続けて今日も現場仕事でした。
昨日の事もあり、今日はスパッツとタートルをしっかり着込んで作業をしましたので防寒対策はバッチリでした!

やっちゃん
2025/03/07 10:10

頑張ってください😌私も頑張ります😌


みかん
2025/03/07 17:24

与えられた仕事。それはキッチリこなさなければ!!

かぼちゃん
2025/03/07 05:57

寒い中お疲れ様でした。


みかん
2025/03/07 17:27

今日も現場仕事でした。
どこからも、風が入ってきますし野菜仕事をするのに暖房なんていれる訳にも行きませんね。
寒ければ自分で防寒対策をするしかありません。

夢運来人
2025/03/07 01:53

みかんさんの仕事ぶりを読んで普段食べている野菜にもっと感謝しないといけないと感じました。野菜を作る農家さん 検品や梱包をして出荷するまでにたくさんの工程に携わっているスタッフさんがいることを知った。労働環境も過酷な場所でやってくれている☝️噛み締めて食べます。


みかん
2025/03/07 17:38

昨今、野菜が高騰してますもんね。
契約先に納品される野菜や果物は有り難い事にお手頃価格なんですよ。
野菜を仕入れている社長が大量に仕入れてくれているから消費者側もお手頃に手にいれる事が出来るんでしょう。
畑から収穫された野菜等、ただ袋に入れている訳ではありません。キズや傷み等もチェックしながらそれが商品として包装されてお店に並びます。
ものによっては、計量されたりする物もあり、人の手間はかなり掛かっていますね。
今更ですが、私も野菜や果物を食べる時には粗末にせず有難く頂こうと思います

タダ
2025/03/06 21:08

みかんさん、こんばんは。
今日は大変な一日でしたね。
ゆっくり休んでください。


みかん
2025/03/07 17:40

昨日は、しっかりラベンダーの入浴剤を入れてゆっくりお湯に浸かりましたよ(笑)
今日も現場仕事だったので、また入浴剤を入れてゆっくり浸かろうと思います。

くみっち
2025/03/06 20:51

みかんさん、お仕事お疲れ様です。
寒いですね。スパッツなしで大丈夫でしたか?
私は公休で、
たまたま会社休みの日
夜中に左ふくらはぎが肉離れになり
朝起き上がりにくくゆっくりしてから朝7時半回ってから家事しました。いつもは早朝5時半なんです。会社休みの日でも。

春はもうすぐ✨
しかしまだ寒い。
またコメ活に、仕事に頑張りましょう🌸


みかん
2025/03/07 17:53

寒い、寒いと言いながら梅の花は咲き始め少しずつ春に変わり始めているようですね。
やはりスパッツがあるとないとでは冷え方が違いますね。現場が山の中にあるので平地よりも気温が3度位は違うのでしょうか?
寒い、寒いと言って暖かくなるなら何度でも言いますがそうはならないので、寒くても寒いという言葉を口にしない事にしています。
くみっちさんも、毎朝早いんですね。
5時半ってまだ外は暗いでしょう?
私は仕事場が徒歩五分という近さからついつい布団から出るのもあと少しと二度寝をしてしまいます。
その後は、ご想像通りバタバタと朝食を済ませ布団を上げて着替えを済ませて慌ただしく家を出ています(汗)😅

kazu
2025/03/06 20:40

寒い中、おつかれさまでした!
ゆっくり休んで下さい✨


みかん
2025/03/07 17:58

3月に入っても中々暖かくなりませんね

いつになったら、もっと身軽になれるのか。当分は、重ね着をして仕事に臨む日々が続いていきそうです。
KAZUさんもどうぞご自愛下さいね。