ミュートした投稿です。
ひーちゃんさん、こんにちは🌿 私も今年初めて 黄色い彼岸花の お写真を見せていただき 出逢うことができました🎶 ひーちゃんさんも 黄色い彼岸花に出逢えますように☺✨️
黄色い彼岸花があるんですね。 初めて見ました🔰
やっぱり、今のところ、青い彼岸花は、青い水を吸い上げさせたものしか、なさそうですね🤔 通販ページは、いつの間にか、消えていました 普通の球根が一個200円くらいなのを、3倍くらいの値段で売ってたので、詐欺認定されたのかも、ですね😅
アキさん、おはようございます🌿 楽しんでいただき ありがとうございます☺ 今年の秋は、子供の頃ぶりの白色、 初めて黄色い彼岸花に出逢えて衝撃でした 関東は公共の植え込みの管理が出来ていて 見かけることはないのかな? 名古屋市は 植え込みの管理が甘いと思うんです🧐 その結果、個人が色々な植物を植えるの
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 高い球根を買って 育てて 青じゃなかったら 残念すぎて言葉も出ない 育てて愛着 わくだろうし どうしたら… そんな商売するなんて酷い 青い彼岸花はない… ならば 拾い画像で 楽しんで 静観しましょうか
おなかすいたさん、おはようございます✨ なんか観察日記みたいで楽しい😊✨ うちの方では見られないので、ありがとうございます🎵 赤しか知らなかったので(  ̄▽ ̄)💧 色んな色の彼岸花❇️
彼岸花 紅白で咲いていることあるんですね しかも 素敵なことが書いてあったので 次からは 彼岸花見かけたらワクワクします
写真に写っていた黄色い彼岸花はリコリスって言うんですね、黄色い花ははじめて見ました、知らなかったです、名古屋しか咲いていないんでしょうか?東京でも見られますか?
黄色い彼岸花、めずらしい、明日23日のコメ牛は本当に楽しみです、食べたいですね
タダさん、こんばんは🌿 青い彼岸花の球根 あるみたいですよー🧐 (⚠️拾い画像↓) タダさん 是非 育ててください☺✨️ 10年後とかに名古屋市の植え込みで見かけるかもしれませんね😁