ミュートした投稿です。
コーンさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 ミニチュアだと、どこかへしまっちゃうので、ストラップを付けて、バッグに付けてみました。
やっちゃん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 バッグのアクセントになりました。
喫茶と文化
喫茶と文化 地域の文化小劇場で、劇場パートナー劇団の公演がありました。その体験を、帰り道のコメダで振り返っていきました。中村公園文化プラザ(中村図書館・名古屋市秀吉清正記念館・中村文化小劇場)今年の演目は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」でした。子どものころ、親が買ってきてくれたマンガで読んだのをよく覚えています。その
コメダの森体験ツアー!<2025年11月29日(土)>
コメダの森体験ツアー!<2025年11月29日(土)> コメダ珈琲店の柱や机で使われている木材。これらは、「くつろぎ」の空間にとって大切な存在です。くつろぎに欠かせない木材をこれからも守っていきたい。そんな想いで始まったのが「コメダの森」森林保全プロジェクト。詳しくはこちら森林を歩いて、自然の空気をたっぷり吸い込んだり、森の整備や植樹にチャレンジしたり。
自分の楽しみを作らないとね! コメ活で元気をチャージ!!
☕️コメダでまったりくつろいできてちょーでゃー💦
うさぎさんもチャレンジ😊
タダさんの店舗にも、かりんとう、もうすぐ出てくるのでは? 私も今日初めて会えました😊
あーあです。 いくら熱中出来る事を探しても、こうも横からちゃちゃ入れられたらたまりません。 先々週は、朝6時から温泉に引っ張って行く主人。 ただでさえ、主人との行動は主人を不機嫌にさせないためにというのが私の目的で。 主人と温泉なんか行っても癒しには全くならず、逆に疲れて帰宅するのがわかってはいるも
すごい!大人買い⁉️