ミュートした投稿です。
🎋七夕上映会🎥 の後も10%OFF
🎋七夕上映会🎥 の後も10%OFF ずっと観るタイミングが合わなかった映画を観てきました💨映画『天外者』七夕上映会 vol5やっと観ることができ、作品の最後にメイキング映像もありました映画館で観れたことに感慨深く感謝でいっぱいです 映画の後は 今回も1階のコメダに行きますマーケットスクエアささしま店(名古屋市)109CINE
レールの先へ
レールの先へ 名鉄の企画乗車券「半田散策きっぷ」で、半田の旅に出ました。愛知県半田市は、知多半島中部に位置し、人口は県内で稲沢市、瀬戸市に次ぐ約11万人です。江戸時代から発酵・醸造業と海運業で発展し、6年に1度開催される「はんだ山車まつり」は稀に見る壮麗さを誇ります。観光エリアは「赤レンガエリア」、「運河エリア」
ナニョさん、こんばんは🌿 20分前に着いても長ぁーい列になっていました💦 来年は30分前行動かな⁉️ アズキバーは溶けにくくて良いですね♪ でも あっという間に食べてしまいました😋 写真はミナちゃんです🤓 姉のナナちゃん人形と同じ格好をしていました☺️
ナニョさん🌿 明日 6月28日(土) 名古屋駅前のナナちゃんストリート・イベントスペースB(ナナちゃん人形付近)で 井村屋 あずきバーの無料配布イベント「あずきバー祭り2025」があります!😆 合計4,000本を3部(10:00〜、13:00〜、15:30〜)に分けて配布する予定みたいです♪
なんと、よく行かれる店舗でしたか。 私もかっぱ橋道具街が好きで食器やキッチンツールを見たり買ったりするのが楽しかったり、ナイツさんが好きで浅草東洋館に行ってきたりもしました。 人形屋さんよりも私はすぐそばのガード下にある渋い喫茶店に惹かれてコメダから喫茶店はしごしてしまいました。
今晩は。 うちも玩具は買って貰えませんでした。 着せ替え人形のリカちゃんやスカーレットちゃんを買って貰えました。人形は、他にも魔法のマコちゃんとピチピチリカちゃんを買って貰えました。洋服は自分で作ってみましたが、子供だったので、下手でしたね。 大体、玩具はデパートに行って遊んでいたので特に欲しい物
おはようございます☁️ 浅草が大好きで旅の際は 浅草橋のホテルで宿泊し そちらのコメダさんでモーニングしてます😋 こちらのお店のスタッフさんの接客がパーフェクトでした💮 お隣には♪人形の~○月🎵ですね
調べたら、サザエさんの刻印の入ったどら焼きと、サザエさんを型どった人形焼があるみたいですね😳 確か、タマの味のを買った記憶があるので、人形焼タイプを食べた事があったみたいです😅
目の保養😍 トトロは普通です🌳 気の合う三世代でご飯食べてたら母に今日はお人形さん(コメダンディの事)と写真撮らないのかい❔️…と コメダ珈琲店じゃないから💦と言いました🤭 森にトトロは居ませんでしたが🌳エゾリスには会えました🐿️ すばしっこくって撮れませんでした📷️
ナニョさん🌿 ナナちゃん人形の未来について様々な議論・検討がされているみたいです🧐 再開発後も同じ場所に戻ってほしいなぁ 衣装で広告するナナちゃん素敵☺️ 特に 端数丸め−8円、本当に感動ですよね🙏✨️ ささしま オススメ!😆🎶