ミュートした投稿です。
私も豆菓子イベント参加していました(^^)/コメダ部を通して素敵な御縁に感謝です♪
「豆菓子イベント」お土産紹介v(´∀`*v)ピース
「豆菓子イベント」お土産紹介v(´∀`*v)ピース 豆菓子イベントで頂いた、お土産を紹介しますv(´∀`*v)ピース ・豆菓子掴み取り小袋たくさん・豆菓子大袋・スティックコーヒー・すずっこ・コどら・ダンディシール・名札 ダンディがプレゼント🎁を持った、紙袋も可愛いです♪おやつタイムに食べます〜♪
名古屋「豆菓子イベント」参加したょ♪
名古屋「豆菓子イベント」参加したょ♪ コメダ本社にて、豆菓子イベントに参加しました(^^)/ 緊張しまくりでしたが、スタッフさん、コメダ部の皆さん共に歓迎ムードの中、終始たのしい時間を過ごすことができました。 豆菓子についての歴史や理念、パッケージなど、いつも何気なくドリンクについてくる豆菓子がこんなに深い想いがある
コメントありがとうございます😊 豆菓子には、(スタッフさんは)まめに働き、お客様には健康でいてください♡という意味が込められているそうですよ☺️
しばちゃん、こんにちは😃 可愛い名札、羨ましいです♡ 掴み取り40個❣️凄いですね👏✨ 色々なパッケージの豆菓子があって楽しいですね🎶
イベント初参加しました💕
イベント初参加しました💕 豆菓子イベント参加しました「豆菓子について語ろう」って… 何も語れないなぁ😓と、緊張しながらでしたが、スタッフさんたちが明るくて気さくで緊張がほぐれました😂ニックネームしか知らない方々と実際にお会いするのは、初めはなんだか不思議な気持ちでした。遠慮なくどうぞと言われて、本当に遠慮しません
私もお子さんたちと同じで、豆菓子が苦手でした。 食べられるようになったのが、大人になってからの子育て中、実家で何となく口にして美味しいと感じてからです。 今では、わざわざ購入するくらい好きですよ。
豆菓子並べると圧巻ですね♪ 掴み取り楽しくて盛り上がりましたねー。私も数えてみたら22個でした🥰
毎回コメダ行くたびに豆菓子のパッケージで季節を感じてます!
桜さん、こんばんは。 イベント参加、お疲れさまでした! 豆菓子の掴み取り、盛り上がったでしょうね😆 コメ友の皆さんとも楽しく過ごせて良かったですね💕