ミュートした投稿です。
くみっちさん、おはようございます。 はい、おかげでゆったりと過ごすことができました。 雑誌(「家庭画報」2023年5月号)は、店内入って左手すぐにあるラックのいつも目を向ける段のいちばん上に来ていたのを、そのままこだわりなく手に取ったものです。 はじめて読みましたが、いいですね。 巻頭の季節の言葉の
【きょうのもぐいはなし 2023/06/22 「きえもの博物館」】 秘伝のレシピを次世代に伝え、工房で限定販売したり、うまいもの大会で売るなんてのはどうなんだろう。地域の文化を継承できるように、志ある企業さんでお力を貸していただけたらよいのですが。 https://www.asahi.com/sp
【きょうのえぐくてもぐいはなし 2023/06/19 格言めいたなにか】他人の地獄と胃袋の中身は他人からは見えないものです。CT抜きでね、ってこと。 リアルでのこと、誰だシロノワールを…むぐぐ。先を越された。コメチキ…。 美味い組み合わせ。 味噌汁にカマンベールチーズ ピザに穂先メンマとザーサイ
【販売終了】ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。今年のかき氷はちょっぴりオトナなクラフトコーラ!
【販売終了】ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。今年のかき氷はちょっぴりオトナなクラフトコーラ! ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。かき氷の夏がやってきた!コメダのかき氷は、ふわっとした氷を一口食べればヒヤッとした食感、その後みずみずしいシロップが口の中でじゅわーと広がる「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」が合言葉!コメダの夏の名物「かき氷」。もう早いお店では販売が開始しています。そんな夏の人気者「かき氷」のお
先程、福袋のお菓子を見つけて、一気に食べてしまいました〜うまうま(๑´ڡ`๑) 2023.7.1の期限で大丈夫でした🙆
石川県で小6の「ツバメ調査」があるが、コメダに巣をかけたら行くんだろうな… そういえば2023/06/11、日曜日の「ナニコレ珍百景」では… 小学6年生がツバメの巣を調査 石川県全域 安原小学校 投稿:K.A.さん ★珍百景登録★ 石川県金沢市の安原小学校の6年生全員が、学校の外に出て地域の人た
2023年5月コメダ部員さんアワード
2023年5月コメダ部員さんアワード いつもさんかく屋根の下を楽しんでいただきありがとうございます!さんかく屋根の下では、普段コミュニティをお使いいただいているコメダ部員さんに感謝の気持ちを込めて、月ごとに表彰させていただく『コメダ部員さんアワード』を紹介していきます。今回もアワードに選出された方に、さんかく屋根の下オリジナルの「web
となみチューリップ公園2023年に行ってきました。
あきむしさん😊こんばんは🌸 今日は札幌、ほぼ夏日☀️でした、長袖を着てた私は、かき氷🍧を食べたいと思って、コメダにGOでした🌸友達もかき氷🍧しかないねって、2023年 初かき氷🍧頂きました♪♪♪ 凄く美味しかったです🌸 あきむしさん😊いつも嬉しいコメント、ありがとうございます☆☆☆明日も良い一日をお
イシガミさん、こんばんは。 2023年春季節のケーキ人気投票結果では、「ストロベリッチ」は、第4位。 どうして、こんなにもイシガミさんを惹き付けるのか?イシガミさんの人気投票の返信を読んで、少し理解です。🍓🍰