ミュートした投稿です。
夜のコメダ珈琲店は良い感じですね♪ “黒”と“たこせん”東海地方では 馴染みの味になりますよね😊 “ゆかり”“ういろう”“赤福”☺️ 愛する程では無いですが 好きなキャラクターは wood peckerとFelixです😌 画像は載せて良いか判りませんのでスルー😉 ヤンチャなトコが可愛い❤️
こんばんは。 コメ友の皆さん。 今夜の締めは、おウチコメダ。 スーパーで買った、珈琲所 コメダ珈琲店監修、いちごオーレフロート。ホワイトチョコチップ入り。 (小さい字で、※コメダ珈琲店では販売しておりません。)って書いてありました。😆 甘すぎず、甘酸っぱいアイスでした。 蓋の裏には、コメ
特別ですね。 それが許されて、誰もいやな顔をしないのがコメダ珈琲店だと思います。 最後の最後に、本当にうれしいですね。
夜はコーヒー
夜はコーヒー 一昨日に献血ルームでいただいた「たこせんべいの里 ミックスBOX」と、「青柳ういろう くろ」(ひとくち)とコーヒーにしました。「くろ」は、やはり黒糖のフレーバーなんですね。楽ちん・おいしい・たっぷりと三拍子揃ったあの「黒みつミルクコーヒー」には敵わないとしても、砂糖と濃厚フレッシュを両方入れたコメダ
ジャム
ジャム やっと国産いちごバターを見つけました
休日で、午前中は区民書道展と向き合いに、午後からは地球ひろばへ蜜ろうラップを作りにいきました。 書は、魂の震えを感じるとともに、習字に真剣になれた子ども時代を思い出しました。くり返し使える蜜ろうラップは「オレンジページ」を読んで知ってはいたものですが、今日子どもたちやお年寄りと一緒に楽しんで作れて、
コメダ珈琲店本店 建て替え1周年おめでとう🎊。
コメダ珈琲店☺️
コメダ珈琲店☺️ コメダ珈琲店入り口看板🚪大好きです❤️
良い感じですね☺️☺️ 行きたい時に行ける 近所のコメダ珈琲店が1番良いですよね😌
コメダが地元にやってきた!
コメダが地元にやってきた! ついに私の地元にもコメダ珈琲店が!!しかも、いつも行く図書館の近く(≧∇≦)/常連になります!ありがとうございます!