ミュートした投稿です。
みさ♡さん、ご返信が遅れてスミマセン😓 毎年のことですが、夏から秋は大連勤になります😅 1発目の今回は15連勤でした😳
タダさん、ご返信が遅れてスミマセン😓 夏も本番、暑い日が続いていますね🌻 タダさんもお体ご自愛ください🤗 アワード受賞、おめでとうございます🎉🎊👏
うさごんさん おはようございます 写真を楽しみにしてもらい 嬉しいです 昨年 これが最後の撮り収めと思うことがありアルバムにして 子供たちや友達に送ったのですが「お母さん こんなの撮ってるんだ」で 友達は 朝日は優しく 憂いを感じ 朝の勢いが感じられない 夕日は 刹那過ぎ 沈むことにをためらって
いちごかなぁさん、こんばんは😃。 お魚は3種類から選べるのですね😍 私もいちごかなぁさんと一緒の煮付けを選びたいです💓 もずくと山芋とつぶし梅でしたか💖✨とても手が込んでいて、繊細なお料理ですね😊💕 教えて頂きありがとうございます❣️ 召し上がるスピードは遅くても大丈夫です🙆✨むせないように、ゆっく
涼しい風
涼しい風 【8月8日 金曜日】今年の《立秋》は8月7日でしたそのおかげなのか、風が涼しく感じました🎐【今日あったこと】今日は、🐾世界猫の日🐾猫さんに出会えるかなと思っていたら、白いラインのトンボに出会いました🎵 まだまだ気温が高いですが、少しだけ秋が始まってるのかなと感じる青空と信号機でした
ソイラテ子さん、こんばんは😃。 我が家では嵐の日に家の中に避難して来ます⚡️(*´Д`*)💦
うさごんさん こんぱんは お気づかいに感謝と心強さを感じます ありがとうございます お魚は焼き 煮付け お刺身魚の種類まで 選べましたよ モズクに山芋 梅を潰した三杯酢でしたよ 普通のご飯自宅では5年以上食べてないんです(食べないか お粥です) ので 外では3分の1にしてもらってます 喉が
いちごかなぁさん、こんばんは😃。 イサキの煮付け、とても美味しそうですね☺️。 調理方法はいちごかなぁさんが選べるのですか? 真ん中のものはもずく酢ですか? 拝見していると熱々の白いご飯が食べたくなって来ました💖✨ 暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうなので、お身体ご自愛ください❣
ありがと😘 蓮はまだきれいでした❣️
叔母さんは、みさ♡ちゃんの声が聞きたい🥹 蓮の花近場にもあるのを知りました📱が行く暇あるかな〜🙃 素敵🪷