ミュートした投稿です。
朝→朝→夜コメダ
朝→朝→夜コメダ 今日は休みだったので、朝コメダ2回。夜コメダ1回。ふぅー、お腹いっぱいなのだ😅昼は、友達とランチしたのだけど・・・友達の押し💕 がいるというのと、バリスタに珈琲☕を入れて貰えるという事で、楽しみでした✴️✴️カフェ・カルボナーラカフェを珈琲味と勘違いする私😱💦「珈琲の味・・・わかんない、ね。」方向音
今日の寄るコメ
今日の寄るコメ 今日は寄るコメできたー❣️やっぱり夜のコメダ珈琲店良いわぁ🙂
タダさん、こんにちは😃 本当素敵なコメダに出会いました✨ ますますコメダ珈琲店が好きになりました💕 コメントありがとうございます😊
わかります。育児書通りには決していかなかったです💦 今になったらわかることもありますが、その時はママは子供を生かすことに必死でしたね😅 今のママさん達、もししんどくなったら優しい居心地の良い、コメダ珈琲店でゆっくり息抜きしてほしいですね💖
ポカホンタスさん、ありがとうございます😊 コメダで、若いママさんをみて、つい自分の育児を振り返ってしまいました。 育児書(ひ◯こクラブとか😁)に縛られてしまい、私もポカホンタスさん同様に感情的に怒ったりしました。 その気持ち、凄くわかります! みなさん、頑張って子育てしてきたんですね。 当時、
2024年3月コメダ部員さんアワード
2024年3月コメダ部員さんアワード いつもさんかく屋根の下を楽しんでいただきありがとうございます。 さんかく屋根の下では、普段コミュニティをお使いいただいているコメダ部員さんに感謝の気持ちを込めて、月ごとに表彰させていただく『コメダ部員さんアワード』を紹介していきます。 受賞者バッジはマイページで見れるので、ぜひコ
こんにちは😃 素敵な投稿に胸が熱くなりました。 私も成人した子どもがいますが、20数年前の乳児の時期に近くにコメダ珈琲店があれば、救われたことも多かったと思います。 特に1人目の育児は、初めてのことばかりで 感情的に怒ることもあり、もっと優しくしてあげられたらと後悔もあります😭 決していいお母さ
より多くのコメダ珈琲で モバイルオーダーてきるようになりますように😙
がんばりすぎないで、ママさん☕
がんばりすぎないで、ママさん☕ 春めいてきたある日、赤ちゃんを前抱っこしたママさんが一人入ってきました。 首が座って、まだねんねの時期かな。 赤ちゃんは抱っこのまま、アイスコーヒーとサンドを注文して、スマホをしながらランチしていました。いいね!息抜きも大切☕ 子育て中のママも息抜きしやすいコメダ珈琲、
コメダ珈琲店 輝いていますね〜ステキ!