ミュートした投稿です。
木下さんの「同じだけど同じじゃないところを探すのがいいんじゃないの!!」 との名言に、「うんうん、そうそう、そうなのよ!!!」と我が意を得たりと深く賛同! 初めての街では必ずコメダ珈琲店探し。本能的なものかと思ってましたが、ちゃんと理由がありました! 長年のモヤモヤから解放された〜(笑) 木下さ
コメダのある部屋
コメダのある部屋 ティッシュケースの置き場所を、より自然な位置に替えてみました。もともと、部屋のスペースの都合とはいえティッシュボックスが頭より高い位置にあるのはおかしいと感じていました。今回、購入したコメダのケースに収めてみたことで、コメダ珈琲店でこの柄の何かがそんな角度で目に入ることはないなと気がつき、結果として
いいですねえ バイオリン🎻&ピアノ🎹の デュオ 「情熱大陸」 どこかのコメダ珈琲で 演奏しちゃいますか😁
ドレッシングが買えるんですね⁈ 家のがなくなったら買ってみようとおもいます! 毎週コメダ珈琲なんて羨ましいです♪
三角屋根じゃないけれど
三角屋根じゃないけれど 県内で一番新しいコメダ珈琲へ初めて行きました(^o^)
やっちゃんさん、こんばんは🙋 ガッツリ食べて頑張って仕事して、 疲れたら珈琲☕&お風呂です! あとは、趣味ですよね😊
ひーさん、こんばんは🙋 コメントありがとうございます! 疲れたときは珈琲☕ですよね🎵 そして、もっと疲れている時は お風呂屋さんです。
昨日遅かったぶん、朝から家のことをしてコーヒーにしました。 キッチンカー広報室で、2月17・18日に岐阜県郡上市高鷲町ひるがのへ出店のアナウンスを読みました。その土日は久しぶりに同じ岐阜の中津川へ行く計画を立てていたところ、いましかという条件で考え直して、コーヒーを飲みながら地図を眺めていました。
お疲れ様でした。コメダ珈琲店さんでゆっくりお過ごしください。
僕は振替休日の2月12日が仕事のため、3連休は取れません(笑) 他にもコメダ珈琲店の店員さんとか土日祝でも働いてますので、カレンダー上の3連休を取れるのは意外と少ないかもしれないです!