ミュートした投稿です。
【結果発表】フォトコンテスト「夏のフォト日記」
【結果発表】フォトコンテスト「夏のフォト日記」 お待たせしました!フォトコンテスト「私の好きな冬」の受賞作品の発表です!今回も素敵な作品がたくさん♪みなさまご参加ありがとうございました。さあ、どんな作品が受賞したのでしょうか…発表いたします✨今回、「素敵な夏の思い出賞」に選ばれた5名の方は…米多珈琲さん、夏目さん、うさごんさん、しばちゃんさん、コ
ようこさん、こんばんは😃。 日中は暑いせいか動物の皆さんも水遊びをしたり水に浸かりながら葉っぱを食べていたり、見ている私も涼しくなりました😄❣️ このあとお猿さんは何故か岩と同化してくつろいでいました。 もしかして岩が冷たくて気持ちよかったのかも知れないですね🩵。 動物園は小学校のバス旅行で上野動物
お猿さんの水遊びの水飛沫が なんとも良い感じですね🐒 躍動感あるお写真ですね🌊
動物公園に行ってきました💖
動物公園に行ってきました💖 【8 月 28 日 木 曜日】快晴☀️【今日あったこと】初めてモノレールに乗って、初めての千葉市動物公園に遊びに行きました💖✨。最初はどうぶつのどの字もない大池へ❣️睡蓮がとても綺麗です☺️。水遊び中のお猿さん🐒。涼しげなペンギンさん達🩵。キリンさんは🦒本当に首が長くてびっくり‼️ダチョウさんはふわ
アストロ・サイエンス・ライフ
アストロ・サイエンス・ライフ 【8月13日 水曜日】白川公園と名古屋市科学館を散策しました。【今日あったこと】子どもたちが水遊びに大はしゃぎでした。理工館3階から4階で竜巻が発生していました。
こんばんは🌉😆 何を仰るうさごんさんw 私こそ、うさごんさんのコメダの写真にも、色々な写真にも楽しませて貰ってますぞ😄 川縁は、軽鴨はじめ、白鷺、青鷺、鵜がのんびり水遊びしてたり、 桜散った後の花床など見応えある場所と思ってます。 各々の季節の一期一会の景色楽しみます😊 これから歩くのにはいい季節
第六の月
第六の月 名古屋市交通局のウォーキングイベント「駅からはじまるヒラメキさんぽ」で、今月は愛知県庁から庄内緑地まで歩きました。ゴールからは、バスで少し足を伸ばしてはじめてのコメダへ——メタウォーター下水道科学館なごや子どもが描いた雄々しい金シャチ付近には、なごやっ子の絵が採用された特製マンホールがほかにもありま
本日のランチはテイクアウトしたモーニングです🤣 お皿には移さず、持ち帰ったままのアルミホイルで失礼します😅 バターもジャムも塗ってないのですが美味しい💕 小倉あんもパンも美味しいからですね 今日も暑いのですこし休憩後、わんず🐶🐶と水遊びします 皆様も熱中症、お気をつけ下さい🍀
初の
初の 第2のマイコメでモバイルオーダーアプリでは以前からモバイルオーダー出来るようになってましたが、店舗にモバイルオーダー用のQRコードがなく出来ませんでした😅でも、今日は出来たので早速🤣 母とモーニングですその後、午前の予定が終了今から帰ってわんこを水遊びさせます😄 それから、ディー
みいーちゃん谷山さんおはようございます☀️ 子供相手の仕事してます 夏の恒例水遊びでございます 私も入りたい(笑)