おかげ庵本店→コメダ本店はしご🤭
おかげ庵本店→コメダ本店はしご🤭後輩と18時におかげ庵本店で待ち合わせ。 私が先に着き、車で待っているとうるさーい車の音が、後輩の車の音でした(3ヶ月ぶり) 後輩君初めてのおかげ庵コメダ珈琲との違いは麺やデザートが和テイスト、飲み物も和な物が多いことメニューを見て悩んでいました笑 私はいつも通り、きな
本店到着〜
本店到着〜道中いつものおかげ庵 矢田の古い店舗(何店か調べてない)を眺めながら到着‼️ 後輩がまだついてないので大待機🫡 はよおかげ庵本店の中入りたい🤭
今日は、夕方に 前職の後輩が東京から名古屋に車のイベントでポートメッセなごやに来るとのことで コメダ珈琲の本店で落ち合うことに〜‼️ 後輩が本店のコメダ行ってみたいです!っと言っていました🙄 完全に私の影響かとは思いますが... でも、本店にはコメダ珈琲店とおかげ庵っていうのがあるよ?と、話をし
おかげ庵本店
おかげ庵本店本店はコメダとおかげ庵の向かい合わせだから、どっちも寄っておかなきゃもったいない気がして🥹 カウンターに案内頂いたら、私の大好きなこのタイプのソファーが待ってました🥰 衝立があるのも新鮮✨没入感あってなかなかイイですね、私は落ち着くな〜と思いました☺️ &n
おかげ庵本店のステキな装飾
おかげ庵本店のステキな装飾おかげ庵本店でちょっと変わったコメダおじさんを初めて発見😆 スマホしてるコメダおじさん📱 おかげ庵本店の扉にいましたよ。 おかげ庵本店の入口近くはステキな装飾がしてあって、撮影させていただきました✨
【中京 装飾コンテスト『冬』3位】愛知県「おかげ庵 本店」の受賞装飾を大公開!
コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、「中京 装飾コンテスト『冬』3位」のおかげ
【中京 装飾コンテスト『冬』3位】愛知県「おかげ庵 本店」の受賞装飾を大公開!コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、「中京 装飾コンテスト『冬』3位」のおかげ
6月2日(日)15:30~ 愛知県 コメダ珈琲店・おかげ庵本店にて「カラダ測定会」開催!
コメダ珈琲店・おかげ庵の両本店から、健康促進イベントの情報が届きました!コメダとおかげ庵の駐輪場で、オレンジセオリーフィットネス八事さんのトレーナーの方が、あなたのカラダの健康状態をチェックしてくれます。健康診断の数値が気になっている方、運動が必要かもしれないと思っている方、気軽に一度チェックしてみ
6月2日(日)15:30~ 愛知県 コメダ珈琲店・おかげ庵本店にて「カラダ測定会」開催!コメダ珈琲店・おかげ庵の両本店から、健康促進イベントの情報が届きました!コメダとおかげ庵の駐輪場で、オレンジセオリーフィットネス八事さんのトレーナーの方が、あなたのカラダの健康状態をチェックしてくれます。健康診断の数値が気になっている方、運動が必要かもしれないと思っている方、気軽に一度チェックしてみ
【中京 装飾コンテスト『春』3位】愛知県「おかげ庵 本店」の受賞装飾を大公開!
コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、「中京 装飾コンテスト『春』3位」のおかげ
【中京 装飾コンテスト『春』3位】愛知県「おかげ庵 本店」の受賞装飾を大公開!コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、「中京 装飾コンテスト『春』3位」のおかげ