白、黒、紫
白、黒、紫最寄りの岐阜県笠松店ではブラックサンダーがまだ白黒両方あるみたいで、新発売の紫芋含めて3種類から選べる状態になっていました。さすがにこんなのは初めてでは? そんなわけでブラックサンダーをまだ食べたい方はお早めに笠松店にお越しください(売り切れてたらすいません。)私は紫芋を食べました。芋の甘
勤務後に、作業着のままシロノワールを食べに。 やさしくて、そのままの豆腐ほどぼんやりとしてもいない——自分はこれを、アイスクリームスプーンとヒメフォークをディナーフォークとディナーナイフのように用いて切り分けるのですが、中心でぶつかる塊がこれまで疑問でした。今日、それが氷解しました。 これが、白いブ
ターミナル駅でいくつか買い物をして、疲れ果てて帰ることにならないよう最後にコメダ珈琲店へ。 注文は、シロノワールの大きいほうです。テーブルの真ん中に置かれ、見た目は部員さんたちの投稿から慣れたものだったのですが、驚いたのはフォークとスプーンです。この小ささで食べられるのか? 一瞬、そう怯んだのは食べ
明日午後から、わがコメダ珈琲店はしばらくの改装休業に入ります。名残を惜しみ、夜になってシロノワールを食べにきました。 一目見て、白いソースに目を奪われました。目でよく愛で、食べてみるとこれがチョコレートだとはとても思えませんでした。 最後まで白い、しっとり、とろけるひと皿でした。それに釣り合う笑みで
おやつタイム
おやつタイムこんにちは٩(●˙▿˙●)۶ 朝の活動がひと段落し、お昼ご飯で親子丼を食べた後にコメダに来ました☕️💭おやつタイムです🍴 シロノワールも大好きですが、もうひと段階 落ち着きたい日はクロネージュです(*´˘`*)🖤ココア風味のバアムと濃厚なソフトクリームがよく合います✨✨ 
病院と献血の帰りに、名古屋駅のコンコースを挟んでエスカとは反対側のユニモールへ寄りました。 “世界クロミ化計画”が、ここでも絶賛進行中です。観念して、黒い雷神を目の前に迎えたところです。 いやはや、甘いですね。マーブルがきれいなのを楽しむ余裕もないほど、その甘さに打ちのめされました。これでザクザクが
苦笑いを越えて
苦笑いを越えて日曜日の晩、いつものように甘いものを食べにコメダ珈琲店へ。自分は、やはりクロネージュのほうが好みに合っているようです。パンプキンシードの歯応え、カラメルとココアのほろ苦さと、それらすべてを包み込むあたたかいコーヒーと冷たいソフトクリームの調和が余すところなく感じられそうで、なお底知れず、ゆっくりと時
明るい場所で
明るい場所で昨夜はいつものコメダ珈琲店まで、月見に行きました。まずはごはんから、コーンスープとフルムーンバーガーを。スープは適温で、バーガーばかりでは堪えるごとにひと呼吸を置かせてくれました。喫茶店文化では、そのように交互に食べ進めることができるのがいいですね。バーガーは、全部が重なった真ん中にかぶりついたとき
くつろぎの日
くつろぎの日こんにちは٩(●˙▿˙●)۶ "926"はくつろぎの日ですね☕️ 今日は1番安心してくつろぐことができる、マイコメダでいつものモーニングです🍞🍴 折角なので、くつろぎについて考えました💭くつろぎは空間によるものが大きいと考えます。私がイメージするコメダの空間には、木目調
街から街へ
街から街へ秋の夜、季節のケーキを食べに家を出ました。いつものスタッフさんに聞いて、1つだけ残っていたオレンジをお願いしました。この季節のはじまりに食べて以来2度目です。オレンジの酸味が、ジャムともコンポートとも違った濃度のあるソースに凝縮され、口の中で花開きます。甘みと、粒や皮という柑橘ならではの食感も楽しい