さんかく屋根の下
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コメ友の部屋
  • コメ友の部屋
  • 屋根裏部屋より
  • 私のコメダはこんな店
コメダ写真館
  • コメダ写真館
  • フォトコンテスト
読みもの
みんなの声
イベント
その他
  • さんかく屋根の下ラジオ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
運営会社(リンク集)
  • コメダ珈琲店(運営会社)
  • 公式オンラインショップ
  • コメダのサステナビリティサイト
  • コメダホールディングス
  • 店舗・工場スタッフ求人募集
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 17 件
#豆乳オーレ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

何かが復活するらしいね 豆乳オーレだよね!

  • 豆乳メニュー復活
  • 豆乳オーレ
  • 豆乳
回答 7 35
シロノワールは朝ごはん
| 10/11

何かが復活するらしいね 豆乳オーレだよね!

  • 豆乳メニュー復活
  • 豆乳オーレ
  • 豆乳
ユーザー画像
回答 7 35
シロノワールは朝ごはん
| 10/11 | 今日のコメダ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お久しぶりの❗️

皆さん、こんばんは😊歩道がテカテカの札幌ですが、福袋のチケットを使ってお昼にホットドックと豆乳オーレを頂いてきました💕こちら、すみっこぐらしのつぶつぶいちごミルクは完売されてました💦中々、スキャンからすみっこを出せずにいましたが、何とか写してきました😊後ほど、投稿致しますね❗️

  • 東札幌5条店
  • ホットドッグ
  • 豆乳オーレ
回答 4 33
ちいかわ
| 2024/01/12

お久しぶりの❗️ 皆さん、こんばんは😊歩道がテカテカの札幌ですが、福袋のチケットを使ってお昼にホットドックと豆乳オーレを頂いてきました💕こちら、すみっこぐらしのつぶつぶいちごミルクは完売されてました💦中々、スキャンからすみっこを出せずにいましたが、何とか写してきました😊後ほど、投稿致しますね❗️

  • 東札幌5条店
  • ホットドッグ
  • 豆乳オーレ
ユーザー画像
回答 4 33
ちいかわ
| 2024/01/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 久々に、豆乳オーレのメニュー見ました。

  • 豆乳オーレ
回答 5 23
ふみくんa
| 2023/11/15

おはようございます。 久々に、豆乳オーレのメニュー見ました。

  • 豆乳オーレ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 23
ふみくんa
| 2023/11/15 | 今日のコメダ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

休み明けを迎えるにあたり、傘を差して夜のコメダへ向かいました。 湯気がソファに浮かぶほど熱く用意してもらえました。いつぶりか砂糖を入れ、ひとによっては感じる豆乳の癖の強さが和らいで閉店までくつろげました。 豆菓子の塩気で甘味も引き立ち、美味しかったです。

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
回答 12 14
イシガミ
| 2023/05/07

休み明けを迎えるにあたり、傘を差して夜のコメダへ向かいました。 湯気がソファに浮かぶほど熱く用意してもらえました。いつぶりか砂糖を入れ、ひとによっては感じる豆乳の癖の強さが和らいで閉店までくつろげました。 豆菓子の塩気で甘味も引き立ち、美味しかったです。

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 12 14
イシガミ
| 2023/05/07 | 今日のコメダ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

日帰りの帰り

今日は、愛知県知多市の「岡田春まつり」へ行ってきました。はじまりは、3月に思い立って訪れた、同じ知多市の「佐布里池梅まつり」で快く教えてもらえたことです。最高のお祭りでした。じつに4年ぶりの開催で、山車を任された若集のみならず、日が暮れるまで、日ごろのしがらみを忘れ全員が活き活きとし、最後まで、明る

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
回答 8 14
イシガミ
| 2023/04/17

日帰りの帰り 今日は、愛知県知多市の「岡田春まつり」へ行ってきました。はじまりは、3月に思い立って訪れた、同じ知多市の「佐布里池梅まつり」で快く教えてもらえたことです。最高のお祭りでした。じつに4年ぶりの開催で、山車を任された若集のみならず、日が暮れるまで、日ごろのしがらみを忘れ全員が活き活きとし、最後まで、明る

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 14
イシガミ
| 2023/04/17

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

午後の日差し

サイクリングと買い物の帰り道、少し疲れを感じたので無理をせず、ひと休みでだいぶ慣れてきた岩塚店へ立ち寄りました。先日、コメ友と3人でモーニングを食べて以来のご無沙汰です。荒子公園「前田利家[荒子梅苑]」吉田麺業の梅この窓の向こうには、名古屋第二環状自動車道(通称「名二環」、記号だと《C2》)と東名阪

  • 岩塚店
  • 豆乳オーレ
  • 荒子公園
  • 荒子観音寺
  • 名古屋市中川区
回答 5 9
イシガミ
| 2023/04/09

午後の日差し サイクリングと買い物の帰り道、少し疲れを感じたので無理をせず、ひと休みでだいぶ慣れてきた岩塚店へ立ち寄りました。先日、コメ友と3人でモーニングを食べて以来のご無沙汰です。荒子公園「前田利家[荒子梅苑]」吉田麺業の梅この窓の向こうには、名古屋第二環状自動車道(通称「名二環」、記号だと《C2》)と東名阪

  • 岩塚店
  • 豆乳オーレ
  • 荒子公園
  • 荒子観音寺
  • 名古屋市中川区
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 9
イシガミ
| 2023/04/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

岩塚で、開店から三人でモーニングを

  • 岩塚店
  • 豆乳オーレ
  • 選べるモーニング
  • 山食パン(トースト)
  • 定番ゆで玉子
  • ローブパン
  • コメダ特製おぐらあん
回答 32 14
イシガミ
| 2023/03/29

岩塚で、開店から三人でモーニングを

  • 岩塚店
  • 豆乳オーレ
  • 選べるモーニング
  • 山食パン(トースト)
  • 定番ゆで玉子
  • ローブパン
  • コメダ特製おぐらあん
ユーザー画像 バッジ画像
回答 32 14
イシガミ
| 2023/03/29 | 今日のコメダ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

母ちゃんの休憩

バタバタな毎日の中で、最高にいい景色(寝顔)を眺めながら食べるシロノワールとコーヒーはこの上ないホッε-(´∀`*)

  • コメダ珈琲
  • シロノワール
  • 豆乳オーレ
  • 束の間
  • チャンス到来
  • 母ちゃんの休憩
  • たっぷりサイズにしちゃえ
  • もう少し寝ててね
  • 今日もいい景色
  • ごちそうさまでした
回答 1 5
ぽんりえ
| 2023/02/19

母ちゃんの休憩 バタバタな毎日の中で、最高にいい景色(寝顔)を眺めながら食べるシロノワールとコーヒーはこの上ないホッε-(´∀`*)

  • コメダ珈琲
  • シロノワール
  • 豆乳オーレ
  • 束の間
  • チャンス到来
  • 母ちゃんの休憩
  • たっぷりサイズにしちゃえ
  • もう少し寝ててね
  • 今日もいい景色
  • ごちそうさまでした
ユーザー画像
回答 1 5
ぽんりえ
| 2023/02/19 | 過去まとめ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

豆菓子は豆皿に

日曜日の晩、いつものを頼みに 向かう席はこのひと月で、わりとあれこれ変わっています。ポートレートモードでわかりづらいとは思いますが(一応、あまりうつむき加減にしたくないのと、プライバシーへの配慮を両立させたいつもり……自分自身はたまたま写っても全然平気ですが)、目の前の塞がれた感じのしない

  • 豆乳オーレ
  • 鳥居通店
回答 6 16
イシガミ
| 2023/01/30

豆菓子は豆皿に 日曜日の晩、いつものを頼みに 向かう席はこのひと月で、わりとあれこれ変わっています。ポートレートモードでわかりづらいとは思いますが(一応、あまりうつむき加減にしたくないのと、プライバシーへの配慮を両立させたいつもり……自分自身はたまたま写っても全然平気ですが)、目の前の塞がれた感じのしない

  • 豆乳オーレ
  • 鳥居通店
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 16
イシガミ
| 2023/01/30

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

休みの終わり

いつもの場所でいつもの一杯を いつもどおりの時刻に起きて、中村の朝日を見つめる。来週末は、このあたりでもマルシェが開かれます。  身繕いと軽い荷物で、同じチケットの使える近隣店舗へ散歩がてらお邪魔しに。この道は歩きやすいうえに、四季折々の草花が豊かです。今朝は幸運にも鶯

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
  • 岩塚店
  • コメダブレンド
  • モーニング
  • 山食パン
  • マイヤーレモンマーマレード
回答 4 17
イシガミ
| 2023/01/22

休みの終わり いつもの場所でいつもの一杯を いつもどおりの時刻に起きて、中村の朝日を見つめる。来週末は、このあたりでもマルシェが開かれます。  身繕いと軽い荷物で、同じチケットの使える近隣店舗へ散歩がてらお邪魔しに。この道は歩きやすいうえに、四季折々の草花が豊かです。今朝は幸運にも鶯

  • 鳥居通店
  • 豆乳オーレ
  • 岩塚店
  • コメダブレンド
  • モーニング
  • 山食パン
  • マイヤーレモンマーマレード
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 17
イシガミ
| 2023/01/22
  • 1-10件 / 全17件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • コメ友の部屋
    • 屋根裏部屋より
    • 私のコメダはこんな店
    • コメダ写真館
    • フォトコンテスト
  • 読みもの
  • みんなの声
  • イベント
    • さんかく屋根の下ラジオ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • コメダ珈琲店(運営会社)
    • 公式オンラインショップ
    • コメダのサステナビリティサイト
    • コメダホールディングス
    • 店舗・工場スタッフ求人募集
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©️ Komeda Co.,LTD.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル