コメダ写真館

イシガミ
2025/07/30 20:21

街道のコメダ

マイコメダは一つですが、定期的な訪問を楽しみしている店舗はいくつかあります。マイグループのなかでも歴史ある、このお店はその一つです。

コメダ珈琲 岩塚店

ローブパンを、今度はたまごといちごと楽しむことにしました。

よく見ると、バスケットが反対向きでした。スタッフさんが置くときに間違えたのではなく、こちらが手もとへ引き寄せるときによく見ていなかったのだと思います。

よくないなと思いましたが、なおよく見るとパンの表情がよかったので、そのままたまごを盛るのを優先しました。

おいしかったです。甘塩っぱいというよりは、ずっしりまろやかでいて後味が軽く感じるのが好きです。

田原のことを学んでから、佐屋街道の前回たどれなかったぶんを歩きました。噂にのみ聞いていた岩塚城址を突き止め、岩塚という地域の広さも認識しました。

これでようやく、万場から神守を目指せます。

遍慶寺(岩塚城址)
遍慶寺のイブキ(中村区指定保存樹第1号)
庄内川と万場の渡し 万場大橋と名古屋高速万場線
コメントする
3 件の返信 (新着順)
みさ♡
2025/07/31 05:44

ココに歴史ありですね👍







ほんとだ❣️1000投稿目おめでとうございます㊗️


イシガミ
2025/07/31 14:31

ありがとうございます。
多いのか少ないのかわからないですが、続けてこれたことがよかったです。
コメダ部員としてはたぶんみささんのほうが先輩ですよね?
これからもよろしくお願いします。

しばちゃん
2025/07/30 23:17

1000投稿おめでとうございます🎊
いつもテーブル上が几帳面に整っていますね✨


イシガミ
2025/07/31 14:25

ありがとうございます。
ひとの目に入れる以上は、ですね。
これからも楽しんでもらえたなら。

kazu
2025/07/30 21:02

おいしそう😋
立派な樹ですね。
お寺とか、樹とか見ると癒されますよね!


イシガミ
2025/07/31 14:17

ええ、おいしかったです。
お寺や立派な樹は、しばし日常の喧騒からかくまわれて、心が癒されますね。