ミュートした投稿です。
街道のコメダ
街道のコメダ マイコメダは一つですが、定期的な訪問を楽しみしている店舗はいくつかあります。マイグループのなかでも歴史ある、このお店はその一つです。コメダ珈琲 岩塚店ローブパンを、今度はたまごといちごと楽しむことにしました。よく見ると、バスケットが反対向きでした。スタッフさんが置くときに間違えたのではなく、こちらが
コールスローたまごペースト✨
コールスローたまごペースト✨ モーニング☕コールスローも美味しい😋
青天のコメダ
青天のコメダ 中川文化小劇場とは、部活動応援プログラムを通してもう3年のつきあいになります。この日の主役は、中川でも千音寺に近い富田高校吹奏楽部のみんなでした。最初のきっかけは、名古屋市立工業高校ジャズオーケストラのパフォーマンスに感動した体験でした。それで、この日も、そのすぐ近くのコメダとコンサートをセットにし
待ち時間の功
待ち時間の功 待っているあいだに涼んだのでホットコーヒーにできました。食後は納屋橋の堀川ギャラリーで受け取った堀川の資料を読んで、もっと好きになりました。総じて、おいしい朝でした。
あたたかい夏
あたたかい夏 ときどき、土曜日朝の早すぎない時間に街のコメダへ行くのが好きです。顔も名前もわからないですが、ひと足先に来ていた大勢と並んで座って順番を待つ時間が好きです。仲よしらしいいろんな世代や、ちびっ子が元気なファミリーがいつものお客さんです。なかには自分と同じ一人客も見受けます。決まって、大きな半円形のカウ
犬より苺
犬より苺 センターの講座の前に、近くのコメダでチャージしました。「オレンジページ」の最新号が、運よく棚にありました。まっさきに長谷川あかりさんの「あたらしいきほんの料理」を開いて、真面目に読んでそう見入っていたつもりもないですが、ほどなくモーニングが運ばれてきて、悲しいかな、巻末の愛犬写真館にはたどり着けませ
猛暑到来
猛暑到来 早くも梅雨明けかと思うほど、朝からすさまじい熱気でした。夏の高校野球の愛知大会が猛暑との戦いであるのは、もしかしたらよく知っている部員さんもいるでしょう。名古屋グランパスの永井選手もいっていましたが、まったく、名古屋の夏ほど熱いものはない気がします。コメダ珈琲 岩塚店今年はじめて、朝からアイスコーヒ
食後のコーヒー
食後のコーヒー このところ、モーニングでよくたまごペーストとジャムを選んでいます。おいしいし、ジャムを塗ってもらったトーストがきれいだしで、すっかり気に入りました。栄養面であんこに勝るのもポイントです。この甘塩っぱさを受け入れてから、トーストを食べる時間は変わらなくても、コーヒーの量が減りました。もちろん、コーヒー
手作りたまごペースト☕
手作りたまごペースト☕ モーニング☕手作りたまごペースト😋
モーニング☕
モーニング☕ キラキラ✨️トースト🍞 ご馳走様でした😋