イシガミ
2025/05/13 12:15
米豆魚
時間により毎回ではないですが、よく名古屋駅のコメダの向かいのヤマサちくわで買いものをします。
基本的には、取り扱われている商品が愛する家族のためや、贈答用のものだとわきまえています。とはいえ、こういうと「おまえはコメダの人間ではないだろう」といわれそうですが、お向かいさんを大切にしたいということが一つ。それから、いまの時代、ときには自分へのごほうびがあっていいし、ルーツの一端を豊橋に持つ自分にとって、そのお店はやはり特別です。
そんなヤマサちくわで、よさそうなお茶請けを見つけて買いました。

フリーズドライのちくわと、あられと黒豆の詰め合わせです。
おいしかったです。おかげ庵を代表として、和の甘味とコーヒーが合うことは知られていると思いますが、コメダの豆菓子にとどまらず塩っぱいお菓子全般が同じくらい合うことは、普段自宅でコーヒーを自由に楽しんでいるひとならわかるのではないでしょうか。
黒豆は、塩気はほとんど感じず大豆ならではのうまみが訴えてきました。あられは、もち米ならではの風味が立ち上ってきました。そしてちくわは、ギュッと閉じ込められたおさかなのおいしさが、コーヒーの適度な熱で花開くかのようでした。
ときにはそれぞれ、ときには一緒に、山海の恵みを心ゆくまで楽しみました。その初めから終わりまで、これまで出会ったたくさんのひとのおかげでおいしく淹れられるようになった、コメダのコーヒーがそこにありました。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イシガミさん🌃こんばんは
フリーズドライのちくわ美味しそう😍