ミュートした投稿です。
お初
お初 かぼちゃの風味が豊か、とても美味しくいただきました🥰
イシガミさんへ こんばんは❗️テーブルにパウチがあるのは知ってましたがじっくり見た事がなかったです。 イシガミさん以外に気が付いている方がいるか分かりませんがいつも違う目線からの投稿などが多く感じられるので感受性が豊かな方と思っておりますよ。 週末は地元へ行くので来週の月曜日以降にしか、マイコメに
木のぬくもりと
木のぬくもりと 今日もほとんど家でした。夕飯を終え、最寄りのスーパーに入っている専門店(パン屋さん)で買ったプレーンクッキーと、コメダのコーヒーでホッとひと息。バードメイトのピンバッジ(日本野鳥の会への寄附の返礼)で、ルリビタキを持っています。4年前の春、連休を利用し飛騨高山から上高地を訪れた際、川沿いの林に面した
闇を掃う
闇を掃う 故郷へ墓参りに行ってきました。いつも、仏花は家からいちばん近い信頼する花屋にその日の朝頼んでいて、朝食も、そこまで歩く途中にあるコメダ珈琲店を頼っています。アイスコーヒーとトーストAモーニング、マーガリン、いつもの今朝も大賑わいで、察して向かうカウンター席で両隣に他のお客さんがいるのが、自分はこのお
KOMEDA is satisfying
KOMEDA is satisfying 去る8月5日(土)、上野恩賜公園内の東京都美術館で特別展に時間をかけたのち、いまのところ東京でしか体験できないコメダのランチのために東京メトロ日比谷線で東銀座へ向かいました。パンダ橋は焼けつく日差しでしたが、それでも一人きりではありませんでした。目的地は、かのプラントベース喫茶KOMEDA is □
クリームコーヒー。ソフトクリーム別添えで、豆をときどきかじりながらソフトクリーム🍦を食べて、コーヒーをのんで読書をする。週末夜の豊かな時間。
やっちゃん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうですね、地方だと名古屋とは違いそうあちこちにコメダ珈琲店があるわけではないのもありますが、それ以上に、たまにしか行けない土地では自分も、朝、昼、晩そして夜と姿も雰囲気も違う、そのコメダの豊かさと深みを知り尽くしたくなってしまうんだと思いま
日間賀島からおはようございます☀︎ 三河湾に浮かぶ離島、日間賀島で今朝5時ころ、 日の出🌅を見ました。 日間賀島は「タコとフグの島」 人口2000人足らず、日本の中央に位置し、 名古屋から一番近い島です。 知多半島の先端(師崎)からわずか2kmなんですが、昨日は渥美半島先端の伊良湖岬から高速船で来ま
おさるさん、こんばんは🌟 おさるさんの手元にコメダの雪見だいふくを届けたい!🏃♀️💨 想像してた味と実際に食べた時、 どうだったか感想が気になります🧚🏻♀️✨ 私はファミリーマートのコンビニで見かけることが多かったです🍨 ご参考いただけたら幸いです🍀 ぬりえを見られる方も一緒に楽しめるのが良
豊かな生活で、フードロスを気にしていなかったが、一番身近でゴミゼロに繋がりそうだから。