ミュートした投稿です。
私もコメダの豆菓子の袋でチャームを作ろうとしましたが失敗しました。 切り取りしないでそのまま作ればいいのかと勉強させていただきました。
帰ってきたカフェインマンさん、こんばんは😄 豆菓子、美味しいですよね☺️ パッケージも可愛いですよね! 家にも沢山あります👍✨
コーンスープ、ヨシ! K♡、ヨシ! 流行りのホットドッグ、ヨシ! コメチキ、ヨシ! 🍋グチュ!ベチョ!グチャ!ヨシ! お冷や、ヨシ! 豆菓子、ヨシ! 🧂 ヨシ! ❌ ヨシ! 📝伝票、ヨシ! 🥗サラダないがね🙃 ひーさんに怒られるがね🤤💦
豆菓子🫘、まとめ買い。
豆菓子🫘、まとめ買い。 コメダに来たら、ほぼ毎週買ってます。🩷 我が家には、欠かせない食料です。(笑)
スーパーで夕ご飯の買いものをして、調理前にコーヒーでホッとひと息。 コーヒーをドリップするとき、自分の場合、1杯分だけカップに直接淹れるときもあれば、2杯分、というか2回分として、コーヒー24gに対して出来上がり300ml弱をサーバーに淹れるときもあります。1日の消費量は、鮮度が香りに響くので、およ
みささん🌸おはようございます コメントありがとうございます。 豆菓子、買ってきてストックしてるのも在ります😌
ドリンク美味しそうだし やっちゃんは豆菓子店内で食べないで持って帰ってるみたいだし
夜食だわ😘
夜食だわ😘 コーンさんのホットドック見たらお腹空いてきた❣️あっ、スムージー有るし豆菓子有るし、ちびり飲みます😎
チーズコどら
チーズコどら 以前、とあるコメダ部員さんがその方のマイコメダのスタッフさんによるコどらのおいしい食べ方を紹介してくださっていたと思います。手順は簡単、チーズとあたためるだけです。忘れられなくて、ついに何年ぶりかのスライスチーズを買ってきて試してみました。食べてびっくり、塩っぱいのが甘いあんこと複雑ながら好相性で、
コーヒーの花
コーヒーの花 コメダの家庭用コーヒーで、この前はじめて見るパッケージに出会いました。記載の説明を読む限り、包装資材にバイオマスインキと一部再生プラスチックを使用している点が従来と異なるようです。しかしそれはそれとして、きれいな青緑色と、コーヒー豆をいろんな花のようにパターン化したデザインがすばらしく素敵です。あま